今週は、普段何もないおいらにとっては忙しい週です。
図書ボランティア
保育園の遠足
そらの運動会
なまはげの里の両親のお泊り
週末にかけて行事目白押しです。
遠足&運動会は謀ったかのように毎年連続した日に開催されます。
おかげで、毎年、お弁当DAYが2日連続。
普通のお弁当ならまだしも、家族全員分しかもイベント仕様。
これまで運動会の延期がなかったのだけがせめてもの救いです(笑)
今回はそらサンが初のリレーメンバー入りということで、
なまはげの里からおじいちゃんおばあちゃんが応援に駆けつけます。
そんなわけでお布団の準備やらもしないといけないわけで…
幸いなことに今週はお天気が続きそうなので、
お布団干しやらお掃除にもってこいです。
そんなわけで、出勤前のわずかな時間を計画的に使いながら、
週末の行事に備えたいと思います。
さてさて、今日は…
図書ボランティア
保育園の遠足
そらの運動会
なまはげの里の両親のお泊り
週末にかけて行事目白押しです。
遠足&運動会は謀ったかのように毎年連続した日に開催されます。
おかげで、毎年、お弁当DAYが2日連続。
普通のお弁当ならまだしも、家族全員分しかもイベント仕様。
これまで運動会の延期がなかったのだけがせめてもの救いです(笑)
今回はそらサンが初のリレーメンバー入りということで、
なまはげの里からおじいちゃんおばあちゃんが応援に駆けつけます。
そんなわけでお布団の準備やらもしないといけないわけで…
幸いなことに今週はお天気が続きそうなので、
お布団干しやらお掃除にもってこいです。
そんなわけで、出勤前のわずかな時間を計画的に使いながら、
週末の行事に備えたいと思います。
さてさて、今日は…
運動会って、年度初めから突っ走って来て、
一区切りって感じで…
その打ち上げに保護者がいるのって…。
でも、おいらの初任校でも、BBQではなかったけれど、打ち上げに保護者(役員関係の)いたような…
何はともあれ、お疲れ様でした。
うちの息子も暑い中、最後までがんばりました!
行事ごとに区切りです。
飲み会かあ・・・
うちの学校は、運動会が終わったら、保護者のみなさんと一緒にBBQです・・・
運動会の日くらい、家族でお祝いしてほしい・・・
現場はホントに忙しいですね。
いろんなことが同時進行…
運動会のこの時期は特に。
でも、運動会が終われば一息つけますね。
新しい命の誕生もあるし!
あっ、でも授業研がありましたね…
子どもとしっかり向き合っているかどうかは
きっと時間の長さじゃないと思います。
大丈夫、その10分があれば!
まずは、家庭も現場も楽しく過ごせるといいですね。
そのためには、健康第一!
おいしいものを食べて、家族にパワーをもらって、休めるときにはしっかり休んで、乗り切ってくださいね!
土曜日はお天気よさそうだし、打ち上げのビールがきっとおいしいですよ~♪
息子と一日平均10分も話してない・・・
妻とも30分くらいかな・・・
もう少し、現場にゆとりがあればね。
ほかの子を育てて、わが子をかえりみずですな。