そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

電話はやっぱり苦手だなあ・・・

2010年11月09日 | 日々のつれづれ
とある事情があって、住宅関係の業者に連絡をしなくちゃいけなくなった。

電気屋さんと板金屋さん。

どちらも誠意ある対応で有難かった。
けれども、電話で事情を双方に説明するのはとてもても労力が要った。

おいら、電話はホント苦手。
相手の表情が分からないし、自分がなんて話したか、相手がなんて話したかも、
時間が経つにつれて曖昧になってくる…

果たして、自分が話したことが正しかったんだろうか…
とか、相手はどんな思いで話したんだろうか…
とか、何で、あんな会話になったんだっけ?
とか、後で考えると、モヤモヤしてきたりして…

今回は、昨日と今日の間に何度双方に電話したことか…
でも、最終的には、電気屋さんも板金屋さんも
そして、そらまめ家も納得のいく結論に至り終了。

言葉に責任を持って話すって言うのは、ホント大変。

ブログだと打ちながら考えて、修正したり出来るのにね。
でも、ブログだと、消去しない限り、自分の言葉は残るわけで…
自分が感じたことを言葉にしてもそれを読み手や聞き手が
おいらと同じように受け止めているかどうかはワカラナイ。

やっぱり、言葉って大事に使わないととしみじみ思ったのでした。
電話は苦手って、書いたけど、おしゃべりも実は苦手だったりして(笑)

つまり、おいらはコミュニケーション不得意なのでした(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿