お盆のころ故障した前メインマシーンですが、原因がはっきりせずあきらめかけて解体している途中でリテンションが割れているのに気づき、CPUクーラーが外れてしまったのが原因と分かりました。T-ZONEの通販でアネックスのリテンションを買い、先ほど届きました。部品代588円に送料500円。秋葉原まで行くともっとかかりますから。
CPUクーラーがはずれたくらいで「ピッ」ともいわなくなるものだろうかと疑心暗鬼で取り付けます。最小限の部品だけでスイッチを入れてみると、「ピッ」。オーーーーっ。いけるぞ。モニターやキーボードも付けてみますと、起動しました。復活です。
マザーボードはAOpen MX4GRで、破裂のコンデンサが多数出て自力で交換してあります。とことん使い倒してやると愛着もわいてきたところだったので、直ってとてもうれしいです。
大学の同窓会が運営していたブログが中断後再開しました。運営を委託している業者が変わったと思いますが、使いづらくなりました。職場の同僚がここを使っていて、使いやすそうだったので引っ越しました。
今日アントラーズは、カシマでフロンターレ戦です。水曜の結果を引きずらないようにがんばってください。TV中継は有料のチャンネルなので、Liveアントラーズで応援します。
今日アントラーズは、カシマでフロンターレ戦です。水曜の結果を引きずらないようにがんばってください。TV中継は有料のチャンネルなので、Liveアントラーズで応援します。