更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

Advanced[es]を買いました。しかし、LANが使えん。

2007年09月12日 | 4人兄弟の話(4男は白柴)

PHSのバッテリーが怪しくなり、電話機自体の使いにくさにもうんざりしていたところだったので、Advanced[es]を買いました。Willcomのショップで買ったので、時間が来ないと前の電話機から切り替わりません。LANにはつながるだろうと設定を試みました。

辞典のような取扱説明書を珍しくしっかりと読んで挑戦しました。アクセスポイントには認証をパスし接続できましたが、Operaを起動しても「ネットワーク接続が確立していません。」などと繰り返し、まったくつながらず。無線LANの表示は「接続中」になってますけど、…。もしかして電話機としてちゃんと設定されないとLANも使えないのかな。電源を入れると「オンラインサインアップをして」と表示が出ます。これはLANでつなげるには無関係かと思っていましたが、違うのか。暗号化のながーいキーも、小さいキーボードを押してちゃんと入れたのに、残念。明日またがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする