更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

Cool'n'Quietって、いろいろ必要だったんだ。

2007年09月10日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

6月にメインマシーンをAthlon64×2 4600+に替えて、暑い夏をファンがブンブンいうのに耐えながら過ごしました。どうもおかしいと思ったら、WindowsXPではCPUドライバをAMDのサイトから入手してインストールしないと、Cool'n'Quietが効かないじゃないか。知らなかった。DOS/V PowerReportの付録で分かりました。電源のプロパティも「最小」にするのね。

おかげでほとんど無音状態になりました。窓の外の虫の音のほうが大きくてうるさいくらいです。いい感じだわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする