あまり働いていないPentium3(本当はローマ数字)-Sマシーンのサーバさんの能力を見るため、Ubuntu11.10を入れてみました。ハングアップしたかと思うくらい遅い。ということで、サーバーに専念させます。
ubuntsu-server32bitを入れまして、次のような順番で構築しました。ubuntu-server本体→samba+SWAT→SSH-server。ここでモニターとキーボードをはずして、見えない所へ移動。Windows7マシーンから遠隔操作であります。Webminを入れます。→WebminとSSH(TraTerm)で仕上げます。
苦労したのは、Bind9でした。Webminではうまくいかず、直接named.conf他を編集しました。→LAMPも入れて、NetCommons2も動きました。
ここまでできれば、〇○研究は充分ですね。