そゆる日記

訪問ありがとうございます!

ぽぽぽいのぽい

2014年01月08日 | お気に入り

名古屋へ里帰りしてたY田さんが、

「あの、これ…」 と差し出したものは 『ういろう』。

 

実はわたし、ういろう大好き。

名古屋と言ったらういろうでしょ! と思ってたのに

Y田さんの里帰りのお土産は名古屋嬢だったり

角千の味噌煮込みうどん だったり。

いや、たしかに味噌煮込みうどん、おいしいけどね。

 

「名古屋と言ったらういろうじゃないの?」 ときいてみたところ

「出されれば食べるけどわざわざ買ってまで食べるかな」

冷やかなリアクション。

「え~、私好きなのに~」

なんて会話をかわしたことがありました。

 

で、それを覚えてて買ってきてくれたのでした。

 

しかしみんなに配りながら

「ほとんどそゆるさんに催促されて買ってきたくらいの感じなので」って

口にあわなくても私のせいじゃありません、くらいの勢い。

そんなにまで言う? 私は大好きなのに。

 

そして社内はみなさん初体験。

あらまあ、東京じゃ食べたことない方多いんですかね~。

もしかしたら母の遠縁に名古屋の方がいて

ときどき我が家にいらしてたので

お土産にもらったりして馴染んでたのかな。

 

で、Y山さんの感想。

「う~ん、確かに。自分で買ってまでは食べないかな」

ほらね~的なY田さんの視線(痛いよ~)。

で、所長は?

「あ、これ、うまいね! おいしいよ!」

よかった~。味方がいた~

 

私が好きなのは 『青柳ういろう』。

べつのところのが売られてて買ってみたことあるんだけど

ちょっと柔らかくて私が思うのと違ってた。

ぶりん! って弾力があるのが好きなのね。

(まあ、この食感が、ダメな方にはだめかもしらん)

 

「子供のころ、テレビで

”しろ、くろ、抹茶、あがり、コーヒー、ゆず、さくら” って

『青柳ういろう』のCM 流れてたの~」 

「”ぽぽぽいのぽい” ってやつですね」

「そう! それそれ!」

しかし、埼玉出身のY山さんは全然知らず。

横浜で流れてたCMは埼玉でも流れてたはずなんだけどな。  

関心がないって、こういうことかしら。