![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/05/35e58c1b18a5a2c98e0ab08308bfc275.jpg)
ジェノヴァがあるイタリア北西のリグーリア州のお菓子 ですが、今はイタリア中のスーパーでも買えるカネストレッリCanestrelli。語源はかご・バスケットのカネストロ。小さなかごにいれてふるまったことからこの名前が付いたとか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/60/26a0e74a92dc7cfa16be3e3931eaddb7.jpg)
(ピエモンテ州にもカゴに入れていたことから同じ名前のものがありますが、薄く四角いウェハースの様な形の全く別のお菓子です)
花のような形で、バターを多く使用していて、サクサクやしっとりというよりフワッとしてホロホロと崩れるような食感、が特徴です。
バター不使用でナッツやメレンゲ使用の、カリカリ・ザクザクな硬めなものが多いイタリアンクッキー(Biscotto:ビスコット、Biscotti:ビスコッティ)の中では、愛らしい見た目も含めて特別な一品だと感じます。
✨菓子工房SPATULE http://spatule.cart.fc2.com/