身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

◆過度に堅くなった筋のみの治療

2011-09-20 07:00:00 | 今日の一言
マッサージは過度に堅くなった筋を中心に治療を行ないます。
堅い筋肉は血流障害を起こして痛みを発します。

その痛みの原因となっているこりをほぐし、血流障害の改善を
行ないます。

過剰緊張の筋が治療対象であり、低緊張の筋はほとんど無視
されています。

患者さんは、痛いところを指示し、ここが痛いのですと訴えます。

筋肉の特性を良く知らない人は、痛いところを汗をかきながら
マッサージをします。

クライアントは、その頑張る姿に感動し、よく頑張って押してくれた
といって指名までして通い続けます。

いつも不安感や恐怖感に悩まされている方の為に
ストレスバスター!オフィス素晴瑠』のプログを開設しました。

こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。