社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

安倍首相 イギリスのTPP参加実現に向け情報提供へ

2018-08-04 00:00:57 | 外交と防衛
2018年8月1日 23時50分

安倍総理大臣は、1日イギリスのフォックス国際貿易相と総理大臣官邸で会談し、イギリスがTPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加に関心を示していることを歓迎し、その実現に向けて必要な情報提供を行っていく考えを示しました。

この中で安倍総理大臣は、「世界で保護主義的な動きがあるなか自由貿易を推進し、日本とイギリスの貿易や投資を促進するため、両国の協力のさらなる強化を期待する」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180801/k10011559901000.html

日英同盟の事実上の復活を謳ったのが日英共同声明(当vlog2017.9.17で記載)、それを実行したに過ぎない。
これは正解!そして反日国は絶対に入れるな!安倍首相なのでその辺は凄く期待出来る!との書き込みに座布団3枚、太平洋に面していないと無理。英国は太平洋に領土を有しているしね!
国際仲裁裁判所が南沙諸島の人工島を領土と認めない判決を出したので中国も条件を満たしていない。韓国は勿論満たしていない。
イギリスが、これからは環太平洋の英連邦重視で行く、というなら歓迎したい。イギリス経済は大きいし、イギリスの国際的な発言力も大きいから、TPPで結び付きが強まれば便宜を図ってくれるかもしれない。
今回のEU離脱にしても、過剰な移民受け入れなどのリベラルへの反発によるものだから、日本と考え方も近い。
との書き込みが秀逸、良く分析されている。
保険のロイズ、ダイヤモンドのデビアス(南アだがロスチャイルドの牙城)、金融のシティ、などなど未だ英国絡みで世界に影響力が大きい組織が多々有する大英帝国。腐っても鯛の例えの様な大国である。
今年の6月にNATOに日本代表部が開設されている。
正式加盟ではないけれど、協力関係は強化されている。
EUともEPAが締結されたばかりだし、日欧の連携はすごい勢いで強化されてるよ。
日米はロシアとも接触してる。プーチンはどう動いていくんだろう。
との書き込みが秀逸、こちらも良く分析されている。
日本のマスゴミはなぜこの外交の勝利を報じないのか?ヤッパリね!お里が不利になるニュースは報道しない自由を行使するのね!
ネットに触れる機会が多い若者程安倍政権支持者が多い。
マスゴミの情報独占は既に崩壊している事にいい加減気づけよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国連制裁決議違反の韓国、バレたぞ、覚悟する事だ!

2018-08-04 00:00:21 | 外交と防衛
 《 昨年10月、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に違反し、北朝鮮産石炭9156トンを韓国に持ち込んだとの疑惑を持たれている第3国の船舶2隻について、韓国大統領府と韓国政府は直後に報告を受けていながら4カ月以上も適切な措置を取っていなかったことが22日、分かった。

 (略) 外交部が当時、北朝鮮産の石炭である可能性が高いという情報を入手し、康京和(カン・ギョンファ)同部長官と大統領府にすぐに報告したという意味だと解釈されている。これらの船はそれから最近まで合計32回、韓国の港を出入りした。しかし、政府は今年2月に入港するまで船舶捜索など適切な措置を取っていなかったことが分かった。  》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/23/2018072300725.html


国連制裁決議をここまで違反してくるとは、韓国に対し米国は遠慮なく北朝鮮を空爆するだろう。
韓国側の被害?自ら招いた事だ。
空爆しなくても、朝鮮半島の海上輸送を封鎖するだけで、韓国は死ねるんじやね?との書き込みが秀逸、主要な港を機雷封鎖すれば良い。
そしてらその事を国際世界に公示すれば、朝鮮半島へ向う船はなくなる。船舶保険が成立しなくなる。
現在でもロイズが再保険を拒否しているのに保険の引受先が現れると良いね!
冬季オリンピック辺りからの流れで予想出来たけどさ
こういうの続けてると
韓国まで「テロ支援国家」として、制裁を受ける事になるんじゃないのかなぁ?
(それこそ、韓国って原油の8割を日本から輸入してんだろ?
との書き込みが秀逸、産油国が韓国に原油を売りたがらないからね!
もう韓国にも制裁すべきだろ
日米は対韓貿易の全面停止をすべきだな
まあ中露は同調しないだろうが日米だけでも効果は有る
との書き込みに座布団3枚、マスゴミが反対するだろうがね。
韓国が「国連制裁決議違反」との報道見た事がある?そう言う事である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国、台湾に大使館開設か?

2018-08-04 00:00:17 | 外交と防衛
米中関係がにわかに緊張している。ドナルド・トランプ米大統領が対中制裁関税の発動検討を発表したのに加えて、米国務省は台湾における米国の窓口機関である「米国在台湾協会(AIT)」の警護要員として、米海兵隊に要員派遣を要請した。中国は猛反発している。海兵隊による施設警護は、事実上の「大使館扱い」を意味しており、中国が唱える「1つの中国」という主張に真っ向から対立するからだ。少人数とはいえ、軍事的色合いさえ帯びている。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180709/soc1807090002-n1.html

「一つ中国の原則」がある日中記者交換協定に忠実な日本のマスゴミ。北京から支局を追い出されるのが怖くてこのニュースは報じる事は出来ないのかな?アルジャジーラが北京支局閉鎖させられた事さえ報道しなかったからな!何が報道の自由だ?
トランプやるなwとの書き込みに座布団1枚、これは中国にとり頭の痛い一手。
駐在武官として警備にはアメリカ軍の海兵隊が常駐警備します。
つまり台湾にアメリカ軍基地が同時に出来ました。
もちろん台湾政府の合意のもとです。
との書き込みにも座布団1枚。これ駐在武官だからね!大使館がある以上当然である。
尖閣にちょっかい出してる場合じゃなくなってきたなとの書き込みが秀逸、中国は国内の分裂が激しくなるのかな?
現在既に習近平派と江沢民派との争いは暗殺合戦にまで及んでいる。暮れから年明けまでに、何人の習近平氏の影武者が襲われたか?その都度ニュースは「習近平氏入院」だったではないか?
完全に中国潰すつもりでワロタ
貿易でも負けてこの始末じゃキンペーやばいんじゃね
との書き込みが秀逸。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする