goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

IWC脱退か?日本。最近の日本外交は一味違う。

2018-12-20 00:00:32 | 外交と防衛
国際捕鯨委員会(IWC)の日本政府代表を務める森下丈二東京海洋大教授は、23日までに共同通信のインタビューに応じ、日本が目指す商業捕鯨再開を巡り「このままずるずると(協議の続行は)やるべきではない」と述べ、結果が出ない交渉の中止を訴えた。
政府は商業捕鯨再開に向け、IWC脱退を含めた対応を模索している。

政府の方針を策定する立場にはないとして具体的な見解は明らかにしなかったが「結果が出ないところで(IWCに)残っているのは無策。何かするべきだ」と指摘した。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/745729


脱退して良いのではないか?それと豪からの牛肉輸入を辞めれば良い。
アルゼンチンなど代替国はある。
豪が反捕鯨団体を支援するのは、牛肉を買わせるため。
脱退でいいよ
科学じゃなくて宗教マターだろ
との書き込みが秀逸、「鯨は賢いから捕鯨禁止」など、最早マトモな会話は成り立たない。
鯨が増え過ぎて、小魚が激減し鮫が沿岸部まで小魚を求めて来ているのが豪。
観光地のゴールドコーストにも鮫が多数押し寄せ、ダイバーやサーファー、海水浴客まで被害が出ている。
観光資源を無くしそうな豪。
日本に来る豪人は増加しているが、豪に行く日本人は激減している。中国人と韓国人だけが増加して豪も困っているとの報道を2〜3年前に見かけた。

捕ってる国同士で科学的根拠に基づく新しい協会作ればいいんだよとの書き込みが秀逸、但し嘘しか報告しない国は除外ね。えっ、そんな国あるの?有るのです、韓国と言う約束も守らない国がそうです。当vlog2018.07.15に記載。日本より圧倒的に多かった捕鯨数の韓国。
シーシェパードは米国裁判所に於いて「テロ」組織と認定。そのシーシェパードに支援した企業、特にマスゴミ。テロ支援企業と認定されても仕方がないぞ。
故にこのニュースも報道しない自由を行使しているのかマスゴミは?
違うのであればエビデンスを示して欲しい。モリ・カケで「疑われた方が証拠を出せ」とおよそ法治国家の日本では有るまじき論理を展開したマスゴミ。それがブーメランで返って来ている。
それとも左翼政党やマスゴミは特権階級と思っているのか?確かに国会議員は国会開催中は不逮捕特権があるがね。マスゴミにはない。
いつまで不都合な真実を無視できるかな?現在はネット社会だぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊との災害訓練に反対!馬鹿な左翼団体

2018-12-20 00:00:29 | 社会常識と教育

市街地に出るな!戦争やめろ!自衛隊はいらない!

「東京23区はすべて今、区役所に自衛隊がいる。おかしいでしょう、こんなの?日本は今戒厳令が敷かれているんですか?」
「自衛隊は市街地に出るな!」

「戦争反対!」

「自治体訓練をやめろ!」

「軍事訓練強化反対!」



自衛隊の首都直下地震を想定した宿泊訓練です。

平和と人権大事な市民団体が自衛隊員に罵声浴びせてます。

観ていて怒りで頭の中真っ白になりました‼️ 絶対許せません💢



動画はこちら
   ↓
https://twitter.com/RTX208011/status/1071744503508168704


日本人なら忘れもしない平成7年の阪神淡路大震災。



この時、陸上自衛隊中部方面総監で災害派遣の最高指揮官として災害救助活動の指揮を執っていた松島悠佐氏は著書『内側から見た自衛隊』でこう書いている。



「神戸市では自衛隊が防災訓練に参加したことがなく、自衛隊の災害担当者が県や市の防災会議に参加したこともありませんでした。関西方面には革新系の首長が多く、日頃から自衛隊との災害訓練に消極的でした。



熊本の師団長から転任したばかりですから、台風災害の多い南九州での自衛隊と自治体の連携体制と比較して心もとなかった。不幸にも神戸市を未曽有の震災が襲ったわけです。



自衛隊の災害派遣は県知事の要請の基づいて師団長や連隊長が部隊を派遣します。



県知事は自衛隊への災害派遣要請をどのようにすればよいか知らなかったようです。神戸市役所も自衛隊のことは何も知りません。自衛隊も神戸の町には入ったことがありませんでした。


連携不備な基盤に加えて、県庁や市役所も大きな被害を受け、電話は通じないし、道路は途絶して、連絡の取れない中で救助活動が始まったのです。



被災地に到着してからも役所と自衛隊の連携は混乱を極めました。平素から連携体制が出来ていたら、訓練を一緒にしていたら、…、悔しい思いをしました」



首長が左翼の反自衛隊だったために、自衛隊との訓練もせず、さらに救助要請も大きく遅れてしまい、本来、助かる命も失われたと言われた。



これさえ許せないのに、朝日新聞は「自衛隊の対応が遅れたために死者が増えた」と書いた。



対応が遅かったのは、要請することを知らなかった県知事であり、大地震の連絡を受けても何もしなかった村山首相にある。報道であればここを追求しなければいけない。



しかし、そこは触れずに自衛隊だけを貶めるのだ。



毎年起きる自然災害で、どれほどの国民が自衛隊の皆さんに助けられてきたことか。自衛隊には感謝こそすれ、いらないという国民はいない。


この反戦左翼は、東京直下の大地震で電気も水道もガスも使えなくなり、携帯電話もつながらず、お店も役所も閉まったままで、食料も何もかもが手に入らない状況で、建物などに生きたまま閉じ込められて救助を待つ人々がいても、「自衛隊は救助に来るな」「市街地に入るな」と言うのか。



大体、こういう人間に限って自分が被災すると真っ先に「助けてくれ」と大声で救助を求める。



腹立たしいが、こういう人でも自衛隊は助けるのだ。



前出の松島悠佐氏はこう書いている。

「命を懸けて日本を守る仕事をしているのに、『憲法違反』とからまれ、海外派遣の時は『人殺し』とののしられる。しかし、隊員達は、じっと耐えて仕事をしています」



国民を守るために本番さながらの訓練をしている自衛隊に向かって「自衛隊がいるのはおかしいでしょう?」と大声で罵っているが、誰が見てもおかしいのはお前達の存在である。



そもそも論なのだが、警察や自衛隊は日本人でなければ、また3親等内に犯罪がいない方でなければなる事が出来ない。
犯罪者だらけの左翼の方々や日本国籍を有しない方々では自衛隊員になる事は出来ない。
あっ、脱税も立派な犯罪であるからね。アルカポネの逮捕容疑も脱税だから。
◎反日馬鹿は死ななきゃ治らない
自衛隊の訓練の邪魔をするな!
いやなら日本から出ていけ!
との書き込みも秀逸。改正入管法では外国人犯罪者の、強制送還は厳しくなるのかな?
>大体、こういう人間に限って自分が被災すると真っ先に「助けてくれ」と大声で救助を求める。
ウマルやね~(笑)
との書き込みに座布団1位、居たね。
転載させて頂きます。
Facebook転載します。

まったくですね
こういう輩こそ、いざと言う時に
我先に市民を助けろと
権利権利と自衛隊に泣きつく輩です

安倍政権はいつになったらスパイ防止法
制定するのでしょうか
こういう輩を一掃してください。
との書き込みに座布団3枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国もカタログで戦闘する気か?

2018-12-20 00:00:16 | 外交と防衛
2018年12月9日、観察者網は、日本の第5世代戦闘機の開発が中国より大きく遅れており、
自主開発ではなくF35の完成品を購入して対応せざるを得ない状況になっているとする文章を掲載した。

記事は、「中国が最新ステルス戦闘機J20の配備を進めるなかで、日本の自衛隊も第5世代戦闘機に関して多くの動きを見せている。
「(中略)」

中国のJ-20ステルス戦闘機
https://www.recordchina.co.jp/b669559-s0-c10-d0135.html


ステルス戦闘機なのにインドのレーダーにしっかりと捉えられたナンチャッテ・ステルス戦闘機。それが中国のJ-20ステルス戦闘機。
ステルス戦闘機なのにカナード翼とか少し頭オカシイのではないか?
大声で幾らで叫ぼうが、レーダーに捕らえられたステルス戦闘機。
もう情報盗めなくなったから強がり言うしかないもんなwとの書き込みに座布団3枚、カタログで実戦するつもりか?中国は。
5世代の真打ちF-35の配備が始まっちまったから発狂しとるわけか。第5世代風実質第4.5世代じゃ圧倒的に不利だもんなぁ。との書き込みにも座布団1枚。
インドのレーダーにひっかかったやつ?との書き込みが秀逸。
なぜ中国が開発できるかというと、「盗んだ技術を金も払わず平気で使う」からなんだよな。
これにはアメリカも激怒している。
でもそれで作ったものは所詮張りぼてだし、盗めなくなったら終わりなんだよね。
今まで世界が中国を甘やかしていただけ。
との書き込みに座布団3枚、オバマ前大統領の罪は大きい。

「中国も朝鮮民族と同じ様になった」との事を良く耳にするが、中国でマトモな方々は天安門や文革でこの世には殆どいない。生き残った方々も台湾やその他海外に逃れている。
1995年に広尾の米軍の山王ホテルのパーティーで中国の三等書記官と話す機会があった。彼曰く「人民が賢くなったら統治し難いでしょ」との発言に引いた覚えがある。
翌日ボスニア空爆だったので余計に覚えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする