社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

露に対日攻撃シナリオがあった    

2025-01-03 00:00:00 | 外交と防衛
ロシア軍が日韓の攻撃対象作成 英紙、機密文書で有事想定 
【ロンドン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は31日、ロシア軍が日本や韓国の防衛施設や原子力発電所など計160カ所の攻撃対象のリストを作成していたと報じた。 

北大西洋条約機構(NATO)との紛争が東アジアへ拡大した事態を想定したとみられる。 
リストのうち82カ所は防衛施設で、残りの約半数は道路やトンネル、橋など 
詳細はソース 2024/12/31 23:09 
https://news.yahoo.co.jp/articles/4251121f406b980083b090993593e5957fa295cf

何を驚くのか?
露とは平和条約の締結さえ出来ていない。
「米国が邪魔していた」と吠える馬鹿共。
米国さえ日本再占領のシナリオを持っているだろ!その証拠に国連憲章の敵国条項はそのままである。
露中にその様な意図がある事は明白であり、その能力が無い事も自他共に認めている。
米国や西側諸国はその能力は有ってもその意思がない。日本が西側諸国と付き合っているのは確かな事実だ。
それが気に入らない輩が「人殺し」と言って自衛隊を貶めている。では中国や露はどうだ。チベットや東トルキスタン(新疆ウィグル)などとウクライナに露の少数民族等は如何なモノなのか?
これら利敵行為にそまる方々の国籍を公開すべきでないか?
露中が日本再占領政策を持っても何もおかしくない。むしろ当然だと思わないその考えに日本を窮地に追い込む意図が見え隠れしている。
露や特亜三国に占領されたマスゴミが何を言っても最早説得力は無い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスゴミが正義と誤解させる事に成功した方々

2025-01-03 00:00:00 | マスコミ批判

日本保守党の百田代表が自分たちへの批判者に対して「来年からガンガン開示請求かけていきます」と発言。有本氏も日本保守党と支持者のことを考えるとやらざるを得ないと賛同。少人数で限られた事務処理能力を使う先が開示請求とは。支持者受けはするかもしれないが、世間にはどう思われるのだろうか。… pic.twitter.com/

日本国籍を有していない方々には青天の霹靂だろう。少なくとも外国籍の方々が日本の政治に口出しする事は「侵略」と思われても仕方がない。

「発信者情報開示請求で情報開示されても、で賠償請求が認められるとは限りませ。本来、立場の弱い個人に向けられる誹謗中傷を防ぐ目的で法改正されたものを、立法権を持つ議員のいる国政政党が自らの立場を守る為に濫用する。浅慮な日本保守党がもし台頭すれば日本の未来は香港の二の舞かも😰」とのリツイートに座布団1枚、日本国籍保有者ならば良いが。

最高裁判例でも外国人の政治への無条件な参加は制限しているぞ!

マクリーン事件 

最高裁判決 1978年(昭和53年)10月4日

判例集 民集32巻7号1223頁

「外国人の政治活動の自由はわが国の政治的意思決定又はその実施に 影響を及ぼす活動等を除き保障される」 

なぜ最高裁の判例をマスゴミは無視するのか?


日本の場合、特に特亜三国の不法入国の人々はマスゴミに多く紛れ込んでいるからね。

これスイスの民間防衛の言う「静かなる侵略」の一説と同じではないか?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過てば則ち改むるに憚ること勿れが出来ない官僚機構

2025-01-03 00:00:00 | 社会常識と教育
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/166494
現在、世界中の多くの国で、プラスチック製のレジ袋が有料化もしくは禁止されています。日本でも2020年7月以来、レジ袋の有料化が始まりました。 

今でも賛否両論の声が飛び交うこの取り組みは、私たちの行動にどのような影響をもたらしたのでしょうか。 

アメリカのカリフォルニア大学リバーサイド校(UCR)に所属するハイ・チェ氏ら研究チームは、テキサス州の2つの都市で生じた「レジ袋有料化と撤廃」の影響を調べました。 

その結果、レジ袋有料化は、客のプラスチック袋の購入の増加に繋がったと判明しました。 

また、そのような政策が撤廃された後でも、しばらくはその「負の効果」が続くと分かりました。 

研究の詳細は2024年9月29日付の学術誌『Journal of Marketing Research』に掲載されています。


小泉進次郎議員に責任を押し付け環境省は責任回避したつもりか?
官僚機構と言うモノよりその硬直性が問題でもある。
『過てば則ち改むるに憚ること勿れ 』
まぁ政治家官僚にはできないだろうけど」との書込みに座布団3枚。
やっぱバイオプラのレジ袋くれるベルクが大正義だな~」との書込みに座布団1枚。
問題は自然分解しない所にあった訳だろ?
自然分解すれば問題は解決ではないのか?
レジ袋無料化待ったなし 
間違いを認めて有料化をやめる勇気がある奴だけが信頼される 
進次郎の明日はどっちだ? 」との書込みが、秀逸。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする