社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

韓国内の草に待機命令か?

2025-01-08 00:00:00 | 外交と防衛



中国メディアの新京報によると、在韓国中国大使館は4日、公式微信(ウィーチャット)で、韓国に在留する中国公民に対し、政治活動から離れるよう注意喚起した。 

中国大使館は、「韓国の出入国管理法によると、韓国に在留する外国人は、いかなる在留資格を所持しているかにかかわらず、法律が定める場合を除き、政治活動への参加を禁止されている。違反した場合、重い場合は強制送還されることになる」とした。 

その上で、「韓国各地でこのほど、デモ行進や政治集会などが頻発している」とし、在韓中国公民と来韓中国公民に対し、「法律と自己防衛に対する意識を高め、政治集会や人が密集した場所から距離を置き、政治的言論を公表せず、集会に起因する交通規制に留意し、人身と外出の安全を確保する」よう注喚起した。(翻訳・編集/柳川)
Record China 2025年1月5日(日) 17時30分 

https://www.recordchina.co.jp/b946695-s25-c100-d0192.html

中国国内に倒閣デモを持ち込まれても困るからね。
日本はやり放題なのにな」との書込みに座布団1枚。マスゴミも傘下に有ると思っているからだろう。
日本にいるチウゴク留学生にも同じ通達出してよ」との書込みに座布団1枚。
在外中国人が政治活動してる(あるいはさせてる)のね、それをちうごく政府が認めたと。」との書込みに座布団3枚。
中共の指示があるまで大人しく待機してろ、スパイが勝手に動いて強制送還その他を食らうなという指令だなw 
李在明にどの程度大統領になる可能性があるか、どの程度コントロールは可能かってのを中共政府が判断してる感じか」との書込みが秀逸。国防動員法による待機命令かな?
中国人が韓国に行って遊びでデモに参加してるって話があったけど関係あるんかな?」との書込みに座布団3枚。
郷に入れば郷にしたがえ 
韓国は政治活動が自由な国 
中国人も韓国では政治活動は自由 
まあ、中国が遅れてるんだから 
韓国の中国人は中国の民主缶の先駆者となってがんばれ」との書込みに座布団1枚。
韓国ではスパイは死刑を含む法律が有る。遵守されているか別だが。これは日本も似たようなモノだ、岩屋外務大臣のスパイ活動さえ停められ無い日本、法律が無いからね。
政治活動してるって認めたようなもん」との書込みが秀逸。
草への指示にしては露骨すぎだな」との書込みに座布団3枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日「若者よ、投票に行こう」→若者投票率UP→毎日「(あれこんなはずじゃ...)投票率より質が大事!」

2025-01-08 00:00:00 | マスコミ批判
「若者よ、投票に行こう」ではダメ? 投票率も「質」の時代に 

投票率が上昇する、とりわけ若者が投票に行けば、民主主義はより強いものになるのか。 

ただ、海外の事情をよく知る専門家はむしろ、投票の「量」よりも「質」が大事な時代になっているという。 

この記事では、次の内容を知ることができます。 
・実際の候補に投票 ドイツの学校で行われる模擬投票 
・ナ●スの反省、定められた3原則 
・「ブラック校則」は生徒が変える 校内民主主義とは
以下略全文はソースへ

https://mainichi.jp/articles/20250103/k00/00m/010/200000c

情報操作が上手く行かなくなり喚いてる毎日新聞。
うわあ…これがコイツらの本音かあ…怖いねえw」との書込みに座布団1枚。
要は『常に正しい知的エリートである党中央の正しい指導に従って愚民は党中央の指定した候補に信任投票しろ』ってことだよ」との書込みが秀逸。流石中国共産党が北朝鮮と同様に支援していた毎日新聞。
有権者の質が悪いって 
ただてめぇらの思い通りになってないだけだろ」との書込みに座布団3枚。
若者馬鹿にして洗脳できるとかおもってるんだろうなぁ」との書込みに座布団1枚。
基本的に馬鹿を誘導しようと舐めてんだよな」との書込みに座布団1枚。
期待した結果じゃなかったら選挙自体を否定するだけだしw」との書込みに座布団3枚。
押し紙新聞社が何か言っているぞ!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカードの有り難み

2025-01-08 00:00:00 | 社会常識と教育



厚生労働省は、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の提示だけで、子どもや難病患者らが医療費助成を受けられる仕組みを全国に広げる方針を固めた。一部の自治体で先行実施している体制を、2026年度以降に拡充して実現を目指す。患者は紙の受給者証が不要になり、医療機関の事務作業も軽減される。 
以下略全文はソースへ
読売新聞 2025/01/04 
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3fa40d0c99462b84fd8472de480adcd6761e97


写真が有ると替玉診療が受けられない方々が文句を言っているマイナンバーカード。
最初からやっとけよと」との書込みに座布団1枚。
大病を患った過去の有る方はその有り難みが解る。
意外に大病の後は、そこからまた10年後や20年後に病気が悪化するケースが多い。
紙が大好きな人がまた発狂しそう」との書込みが秀逸。
マイナンバーの利点を知らな過ぎる陰謀論者や顔写真があると困る連中が相変わらず騒ぎ過ぎ。
25年前と一昨年大病で入院したが、その事務手続きの簡易化に感激した。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする