goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

米軍は本気で中国に対している様だ

2018-12-28 00:00:39 | 外交と防衛
 《 米軍が中国の戦闘機の模型を作り訓練に使っていることが確認されたと、香港「サウスチャイナモーニングポスト」が16日報道した。

 この新聞は、米国の航空専門サイトを引用して、米空軍情報提供センターがあるジョージア州のサバンナ・ヒルトンヘッド空港の軍事施設で、中国空軍のステルス戦闘機殲(J)-20の模型が目撃されたと伝えた。7日に上げられたこのサイトの掲示物には、2日前に撮影したというJ-20模型の写真が含まれていた。J-20は昨年から実戦配備されている中国の最先端戦闘機だ。  》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

http://japan.hani.co.kr/arti/international/32359.html


これは凄いニュースだぞ!敵対国の最新新鋭機の模型を作り訓練や実験をしているとは。
第二次世界大戦で日本の零戦の鹵獲機を用いて、それに対抗し得る戦闘機を開発した先例がある。
>(軍事)衝突は不可避なので
こういうことを、アメリカの戦略コンサルタントがサラリと言ってのけるからなあw
との書き込みに座布団1枚。
中国は侮れないからな。
最終的には人海戦術で来やがる。
軍人も民間人も関係なく戦場に送り込んでくる。
アメリカやドイツや日本に移民したって
中国共産党のために働くし。
やるなら頭潰さないとどうにもならんぞ。
との書き込みに座布団3枚、その前に日米共に国内に入り込んだスパイを何とかしなければならない。

別に中国人を排除しろとは言わない。個人主義が強い中国人が何処まで中国共産党に忠誠を誓うのか疑わしいからね。
しかし国防動員法がある以上家族が人質に取られている事と同じである。
中韓にはこの国防動員法がある。参議院で質問した片山さつき議員が邪魔で仕方がなかったのだろう。先日のスキャンダルは。
マスゴミが汚染されていると多くの日本人は認識している。工作員の手足に目的まで教えるバカはいない。

どうやってみてもレーダーに綺麗に映る、おかしい!てな話にとの書き込みに座布団1枚。インド空軍のレーダーに映るからね、中国のステルス機J-20は。
目視したときに機種を瞬時に判断するのは大切だから真面目にやってるんだなという好印象
伊達に実戦経験が豊富では無いね
との書き込みが秀逸。
戦争が近いと言うことか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの内部告発、やはり腐っていたNHK

2018-12-28 00:00:37 | マスコミ批判
NHKの元記者が森友学園問題の報道における同局の内部事情を描いたノンフィクション本を出版した。上層部の意向で原稿が「書き直された」「おかしな介入」があった――などとする内容。NHKは19日、「虚偽の記述がある」と反論した。

 本の著者は、大阪放送局の記者だった相沢冬樹氏(現・大阪日日新聞論説委員)。8月に退局し、今月13日に「安倍官邸VS.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由(わけ)」(文芸春秋)を出した。

 相沢氏はこの中で「近畿財務局と学園側との間で(国有地の)売却価格をめぐって行われた協議の内容が初めて明らかになった」と2017年7月に報じた際、報道局長が怒り、翌日の続報が「何度も書き直され、意味合いを弱められた」「(局長は)安倍官邸に近く、政権にとって不都合なネタを歓迎するはずがない」などと書いた。その後の異動で「記者を外された」という。

 本の内容についてNHKの山内昌彦・編成局計画管理部長は19日の定例会見で「主要な部分において虚偽の記述が随所に見られる上、未放送原稿を規則に反して持ち出し、加工した上で(本の中で)公表もしており、極めて遺憾だ」などと述べた。記者が守るべきルールを逸脱しているとし、「必要に応じて対応を検討する」という。「虚偽の記述」が何を指すのかについては「取材や制作に関することに関しては、お答えできない」とした。NHK広報局は「ニュースや番組については、報道機関としての自律的な編集判断に基づいて放送しており、報道局長の意向で報道内容を恣意(しい)的に歪(ゆが)めた事実はありません」としている。

 NHKの反論を受け文芸春秋は19日、「『森友事件』は重大な国民の関心事であり、『安倍官邸VS.NHK』は事件をスクープしたNHK元記者・相沢冬樹氏による公正なノンフィクション作品です。NHKという公共放送がその国民的関心事を、国民に正しく報じたかを検証する上でも、有益な内容であると確信しています」(週刊文春編集局)とのコメントを出した。同社によると、本は発売直後に重版し、これまでに7万部を発行した。

2018年12月19日19時54分
https://www.asahi.com/articles/ASLDM5F85LDMUCLV00T.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181219005342_comm.jpg


NHK上層部が反論しているようだが、真贋は別にして、平均年収1千5百万円のNHKを退職して出版するとはある意味興味深い。
しかし内容の様な偏向や捏造は多くの日本国民は、薄々感づいているぞ!
現在、特亜三国の影響下にあるNHK労組と言うより工作機関との見方が正しいのではないか?
衛星放送を開始し出来たのは、島元会長の慧眼であった。同時に日本における最大のタブーたる南北朝時代を扱っている「太平記」を大河ドラマで放映した。
衛星発射時、酒飲んで観ていたぐらいで辞任させられたがね。
捏造報道や偏向放送より遥かにマシではないか?
高給のNHKをやめる勇気はすごいな。
俺なら長い物に巻かれるほうを選ぶわ。
との書き込みや、辞める×
辞めさせられる○
との書き込みにそれぞれ座布団1枚。
マスゴミは真実や正義より業界利益を最優先する
コネ採用がまかり通る業界が顧客満足度を重視するわけない
との書き込みに座布団3枚。
それは本当にそう思う
コネ採用が横行してるマスゴミが、医学部不正入試をどの面さげて批判してるのか理解に苦しむ
との書き込みが秀逸。
NHKには捏造や偏向等放送法違反の容疑で大々的な監査を入れるべきだ。後、外患誘致罪の嫌疑でもね。
内部告発来たな。
NHKは報道しない自由を行使したんだろうが、政治に関するネタだから 内部告発の方が優先する。
との書き込みも秀逸。
モリカケ問題は、結局、決定的な証拠を出せなかった
でもとにかく怪しいという印象を拡散できたから成功、という感じか
との書き込みに座布団1枚。
女性戦犯法廷の時もこんなんあったよな、極左とつるんで番組作ったのが
局の上層部が政治化の圧力に屈したとかだっけ?
まだこんな事やってんだな
との書き込みに座布団3枚。
まさに故西部邁氏の「マスコミ亡国論」の如き。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国の対中国への動きの見事な分析

2018-12-27 00:00:24 | 社会常識と教育
トランプ政権はついに中国共産党政権を崩壊させることを国家戦略として
アメリカのエリート層との間でコンセンサスが出来ました。

大統領選挙ではエリート層のほとんどがクリントンに肩入れして、トランプ
と敵対していました。だから当初はトランプ大統領の足を引っ張ることばか
りしていました。

しかし6月にホワイトハウスが公表した報告書によれば「中国の経済侵略が
アメリカと世界の技術と知的財産権を脅かしている」と、また国家安全保証
戦略の発表によれば「中国が米国の技術や知的財産を盗用し軍事力を強化
しようとしている」ことを指摘しています。

この事によって今や民主党もエリート層も中国からの不正な技術的挑戦は
広くアメリカ全体に共有され、まさに中国に対する敵対心と警戒心が米国に
渦巻いています。

ここでエリート層について説明します。アメリカの政府機構の中で言えば
各省庁の基本的考え方、政策立案などを作り上げています。彼らの大部分
は、エール、プリンストン、ハーバードなどの東部アイビーリーグ出身者でし
められています。彼らエリートは新聞やテレビなど表の世界にはほとんどで
ない。しかし、彼らエリートたちこそアメリカを動かしている真の力です。

もちろん、彼らの練り上げた作戦や戦略執行にゴーサインを出すのは大統
領の権限です。過去殆どの大統領たちは彼らの戦略に対してNOということは
なかった。しかし戦場体験者のケネディ大統領だけがエリートたちの進言を
ことごとく無視した。結果ケネディ暗殺につながったと言われています。

彼らエリートたちにとっては、ケネディが生きようが死のうが別に関係のあ
ることではなかった。次の大統領を待てば良いだけのことです。
大統領や長官は4年か長くても8年で去っていきますが彼らエリートは半永
久的に続いていきます。

ところがエリートたちにとって手に負えない異次元の大統領が出現した。
全米に広がるエリート層が支配する既成政治への不信が前代未聞の大統領
を生んだ。

そこでエリートたちはトランプ大統領を確実に4年で終わらすためにマスコ
ミを最大限使った。人種差別主義者、嘘つき、傲慢、衝動的、大統領として
の資質に欠ける、などマスコミを使ってネガティブな印象を植え付けた。

大統領選挙で多くのメディアはビックデータを駆使して、クリントンが当選
する確率を96%と連日掲載し続けたが、以外にもトランプが当選した。
一部のメディアは「これほどアメリカ人がバカとは思わなかった」とトラン
プの支持者をさげすむような報道までした。このような思い上がったメディ
アを誰が信用するのですか!

そんな思い上がったエリート主義こそが、現実から目をそらし続けたことで
アメリカ社会の趨勢を見誤り不遇な状況に置かれた白人たちの怒りをかった。

しかしトランプはこの挑戦に決然と立ち向かった。エリートたちが推薦した
国務、国防、商務などの長官や次官などを次々と首をすげ替えた。加えて
トランプは日頃から嫌悪する米メディアとの争いを更に拡大させた。

アメリカ・ファーストを掲げるトランプは2月頃から中国に貿易戦争を仕掛
けた。その事によって中国の邪悪な正体がはっきり見えてきた。ついに神風
が吹きだした。

オバマ大統領までの中国観は甘い幻想を抱いていた、欧州も同様にロマン
チックな幻想をもっていた。欧米にとっては中国や北朝鮮の無法な振る舞い
も、ひとごとだった。世界各国は中華帝国の建設に向かって突き進む中国共
産党の無法で傲慢な振る舞いを寛大に見てきた。

各国の財界も中国という巨大な市場に幻惑されて、中国共産党の意向を忖度
し、機嫌を損ねないことが、ビジネスを成功へと導く鍵だと勘違いしていた。

しかしアメリカはついにそのスタンスを大きく変えた。外交問題評議会(CFR)
という外交・国防の専門家たちによって、今後の米国政府の方針が話し話し
合われ、そこで中国を敵視するという合意ができた。

テクノロジー業界も、アップルやグーグルなど新興IT企業に勤めた中国人
が母国に最先端技術やデーターを持ち帰っておることが分かり「反中」で合
意した。

中国共産党の人権侵害に対して、ニューヨーク・タイムズがウイグル自治区
での弾圧を特集記事にしたことでアメリカ世論の中国批判が激しくなった。

トランプ大統領就任以降、アメリカ国内や議会の分断が評論家たちの間で
問題視されてきたが、中国という最大の敵を見つけてからは、共和も民主も
エリート層も意見が一致した。アメリカは徹底的に中国を叩き続ける、これ
は正に「新米中冷戦」の始まりです。アメリカは敵と遭遇したときは右も左
も関係なく一致団結する。これがアメリカの強みです。

振り返って日本を見たとき、教科書もテレビも新聞も間違った教育や報道を
繰り返し続けています。現実をしっかり見据えれば最大の敵は中国と分かる
はずです。アメリカと同じです。ならばしっかりとした関係を築いている
安倍首相とトランプ大統領の在任中に日本は新しい連携を構築するべきです。

そのために日本では現憲法を改正あるいは破棄し、非核三原則の国会決議を
改めて、NATO四カ国がアメリカと結んでいるニュークリア・シェアリング
協定を日本は早急にむすべきです。

米中戦争が現実的になってきた今、日本もトランプの信頼を得るために、
軍事力を増強して、独立自衛のできる国にならねばならない。http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1192.html


これは見事な記事である。久々に感激した、良く米国の内情とその動きを分析されている。
色々と耳にする事が繋がった、パズルが一つ完成した様に筋が通った気分である。
米国は危機に一本化するが、日本は無理かな?敵対国が中国、韓国、北朝鮮の特亜三国だからね。その支援の下にある輩が国会にいるからね!自民党内にもね。
米国は移民国家な故に「国家的危機」に逆に一本化し易いのかな?日本は日本人と言う建前が前に来過ぎて、日本人に成り切っていない輩がその建前の背後で暗躍している。
少なくとも現行法の適応は「法の下の平等」と言う原則に従うべきではないか?
特に刑法81条の外患誘致罪や82条の外患誘致支援罪を適応しないのでは、国家の安定を損なう。
現にマスゴミが放送法4条さえ厳守していないしね。


ケント・ギルバート氏らが出した新聞広告
マスゴミは日本人に成り切っていない方々が多い業界でもある。

東トルキスタン(新疆ウイグル)の記事をあのニューヨーク・タイムズが出した事でも米国内のその変化が読み取れる。

来年は朝鮮半島での戦闘再開や南沙での中国との開戦が起きると言う事か?
中国への経済制裁は日本人が考えている以上に中国社会に大きな変化をもたらすのではないか?分裂と言う形で。

戦区単位の地図。


中国人が予想する民族単位で分裂した場合の地図。
これらが複雑に絡み合って分裂する事は中国の歴史をみれば容易に推測できる。
この場合何処の勢力が日米と組むか?と言う大きな選択を日米は強いられる。それとも無視するか。
中国の歴史を見れば、国家崩壊時一時的に海外に打って出て敗北し結局分裂に向かうか、最初から分裂するかのいずれかである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーチン大統領の権力基盤が揺らいでいるのか?

2018-12-27 00:00:18 | 外交と防衛
ロシア極東で16日、やり直しの知事選挙の投票が行われています。ロシアでは、このところ、
プーチン政権への不満から地方選挙で与党候補が連敗していて、今回の選挙に向けて国営テレビが
プーチン大統領に近い候補を後押しするなど、政権はなりふり構わぬ選挙戦を展開しました。
「(中略)」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181216/k10011749151000.html


プーチン大統領も露の平均寿命に近いのに大変だな!
ロシアの平均寿命は60代前半で支給開始が65歳だぞ
ロシアって大変だよね
との書き込みに座布団1枚、露では長生き出来た方々しか年金が貰えない。
更に、ロシアの極東地域は人口減のために、チャイナの浸透圧力が強くてマジで洒落にならないらしいとの書き込みが秀逸。
日本に素直に北方領土を返還しておけば、今頃シベリア開発の資金が極東地域を潤していただろう。「日本と上手くやっておけば」との発言はウクライナ紛争直後のプーチン大統領の言。
フランス見て冷えとるやろな〜
次はキンペーかメルケルか
との書き込みにも座布団1枚。
ホント不思議な国だ
軍事技術は一流なのに民生品作らせたらズタボロ
との書き込みに座布団3枚。
プーチン失脚で四島返還も白紙に戻るかとの書き込みに座布団3枚、柔道に傾倒するプーチン大統領はそれでも日本を理解できる数少ない露の政治家。
露も東シベリア共和国などに分離すれば、負担は軽くなるだろうが、中国が一気に越境してくる。
シベリア南部の汚染されていない土地は中国には魅力的でもある。
中国の人口問題をなんとか軍事力で押さえ込んでいるのが露の現状。
北方領土の返還交渉も足元を見られているが、放っとけば良い訳では無い。プーチン大統領が失脚しては話が見えなくなる。塩梅が非常に難しい。
ロシアはもともと落ち目、アメリカの制裁が効いてないようなやせ我慢してたら、限界にきた。
軍事面でも性能は詐称が明るみに(モンキーモデルが本当にあるのかが不明)なりつつあり、お金がない国、またはアメリカが売ってくれない国しか買わなくなっただけ。
中華がいいお得意なんだが、あそこは平気でロシアの産業を食い荒らすから、痛しかゆしになっている。
との書き込みの分析が秀逸。
更に北方領土の地震が起きる確率が、ちょっと洒落にならないレベルらしいな。
冗談抜きで北方四島付近で大地震が起きる可能性が高いんだわ。
恐らく択捉島の火山も連動すると思うし、航空機での救難活動なんて出来そうもない。
根室や釧路もそれなりの被害が出るだろうが、北方四島のロシア人は多分全滅に近い被害が出るでしょうね。
との書き込みに座布団1枚、興味深い話だ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦前の世界三大海軍の復活か?

2018-12-27 00:00:05 | 外交と防衛
ソースがNHKのネットニュースと言うのが引っかかるがNHKも一枚岩ではないと言うことか?それともアリバイ作りか?

 《 海上自衛隊は、アメリカとイギリスの海軍とともに日米英3か国の共同訓練を日本周辺の太平洋で初めて行うことになりました。海洋進出を強める中国を念頭に、3か国の連携を強調するねらいがあるとみられます。

 海上自衛隊によりますと、共同訓練に参加するのは、海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」と、イギリス海軍のフリゲート艦「アーガイル」のほか、アメリカ海軍も艦艇を出すことになっています。  》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011751981000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011


日本と相性の良いアングロ・サクソン国家米英との揃い踏みか。理想的な組合せでもある。
条項に書かれている事は遵守する国家同士だからね!しかし友達ではない。これが外交。
Chinaが領土拡張策止めなければどんどん敵が増えるし集まるだけとの書き込みが秀逸。
軍事的(軍事力増強)にも経済的(米中貿易戦争)にも技術的(ファーウェイ排除)にも
文化的(孔子院閉鎖しまくり)にも中国包囲網来てるな。
世界規模でのレッドパージだな。
すげえわ。
との書き込みに座布団3枚、さすがはマティス国防長官。
名前がマスゴミに最近露出しないと言う事はいよいか?

まさかのマティス国防長官の退任発表とは、健康面か?トランプ大統領との不仲か?
それにしては、来年2月末とは意味深な退任時期ではないか?トランプ大統領のストッパーがいなくなると言う事か?後任次第では本当に恐ろしい結果になる。

空の共同訓練前に英軍の将来計画左右するお偉いさんが来日して
横須賀の米空母視察した時に
「ウチも極東に空母張り付けたい」って言ってたな

英連邦の港湾能力というか横須賀の整備能力的に
日本に配備したいのかも
との書き込みに座布団1枚、戦前の世界三大海軍士官学校の交流再開とか胸熱だな。
因みに、江田島(日)、アナポリス(米)、ポーツマス(英)の海軍士官学校。
まあぶっちゃけ世界の最強海軍トップ3だわなあ…
それらが共同訓練してるとか中国ちゃんどうあがいても太平洋進出とか完全に無理ゲーになっちゃったというね
との書き込みに座布団1枚。
第二次世界大戦時、空母を運用していたのはこの三ヶ国のみ。現在はこれに仏海軍が加わるぐらいである。

空母保有国は数あるが実戦での空母の運用はそれ程簡単では無い。空母単艦では勿論運用は無理、機動部隊を編成し運用出来なければただの虚仮威し。
艦隊行動が必須である。単に複数艦で航行すれば良いモノでは無い。
自衛装備が無いに等しい空母を敵の航空機や潜水艦、水上艦の攻撃から守らなければならないため艦隊行動は必須。
これが出来る海軍が、空母保有国がどれ程あるのか?露も出来なかった。

話しは逸れるが、アメリカ海軍はウルトラセブン好き
https://www.youtube.com/watch?v=8g0Rlsx5k1o
との書き込みに胸熱。
世界史のジンクスでは、米英がいるほうが勝って独韓がいるほうが負ける傾向だから今回はいいかんじだぞ
前回は米英と敵対して独韓を味方にする大失態をしてしまったからな反省が活きてるな
との書き込みに座布団3枚。

現在、日米英豪加で北朝鮮へ輸入される船舶を国連制裁決議に基づき臨検している。
当然、日米はイージスシステムなど各種システムが連動している。また英豪加もある程度情報を共有している。
その情勢化での韓国の「射撃レーダー照射」事件。
韓国は誤魔化し切れないぞ!
幾ら日本の在日コンメンテーターで日本国民を情報操作しようと、騙される日本国民は少ない、それと同時に在日に汚染されたマスゴミの実態が明らかになるだけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイルもケンチョナとは韓国はやはり野蛮国

2018-12-26 00:00:29 | 外交と防衛
2018年11月5日、韓国・KBSによると、韓国軍は現在、海軍艦艇に搭載する新型艦対空ミサイルを開発中だが、同ミサイルが軍の設定基準を満たしていないにもかかわらず合格判定を受け、実戦配備計画まで進められていることが分かったという。

記事によると、韓国軍は今年5月に進水した海軍の最新鋭揚陸艦「馬羅島艦」に、敵の航空機とミサイルを撃墜する艦対空ミサイル「海弓」を搭載する計画だ。海弓について、軍は「今年行われた実験で10発中9発が標的に命中した」として合格判定を出し、来年から量産に入ると発表した。

しかし、国防科学研究所と防衛事業庁が同実験に使った標的の速力はマッハ0.5で、北朝鮮の「金星3号」など周辺国の海軍が運営する対艦ミサイルの速度マッハ0.9の半分以下であることが分かったという。また、実際のミサイルは迎撃を避けようと海面を這うように飛行するが、実験の標的のほとんどは高高度で飛行していたため撃墜しやすかったという。軍当局は周辺国のミサイル開発状況を考慮し「マッハ2.0で迎撃できる性能が必要」と要求していた。さらに、超音速標的についてはシュミレーション実験しか行われなかったという。

これについて、韓国野党「正しい未来党」のキム・ジュンロ議員は「シュミレーションのみで実戦配備されたものを、兵士たちが信用して運営できるはずがない。防御は一度崩されると、艦艇自体が危険にさらされることになる」と指摘した。

海弓の開発には約1600億ウォン(約160億円)が投入された。今後、量産のためにさらに5600億ウォンが投入されるという。



(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=659746&ph=0&d=d0058
Record China11月6日(火)23時50分


カタログデータで戦争はできない、当たり前の事だ。
もともとテキトーなの、韓国文化じゃん。
お笑い韓国軍でぐぐると一杯出てくるし(笑)
との書き込みに座布団1枚、まともな武器など生産できた事例はあるのか?
>>さらに、超音速標的についてはシュミレーション実験しか行われなかったという
もうこの時点で怪しい
どうせシミュレーション自体もしてないか
または都合のいいデータでやっつけ仕事しただけだろ
との書き込みに座布団3枚。
ミサイルもケンチャナヨかよとの書き込みが秀逸。
亜音速弾の迎撃試験しない艦対空ミサイルw
ドローン迎撃用に160億円も開発費掛けたのかwww
との書き込みに座布団1枚、ポッケナイナイが真相ではないのか?
ロケットもマトモに飛ばせないのにマトモなミサイル作れる訳がないとの書き込みが秀逸、しかしそれを言ったらお終いになってしまう。
対艦ミサイルって、海面から2mぐらいを飛行だよね。
低空侵入するミサイルを捕らえるレーダーの性能と
実際にミサイルで迎撃できるかの2重にかかってるw
テストをやってないんでは話にならんね。
ごく普通の対艦ミサイルでも迎撃できん可能性あるよねw
との書き込みにも座布団3枚、あまりまともな事を要求すると火病を起こすぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オール沖縄は捏造報道ではないのか?

2018-12-26 00:00:21 | マスコミ批判
【宮古島】米軍普天間飛行場の移設に伴う沖縄県名護市辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票について、宮古島市の下地敏彦市長は18日、県民投票実施のための予算を執行せず、県民投票を実施しない意向を明らかにした。同市議会(佐久本洋介議長)は18日の最終本議会で、県民投票に関する補正予算を削除した修正案を賛成多数(賛成17人、反対5人)で可決。下地市長が再議に付したが、修正案が同様に可決された。

下地市長は「議会の議決は、住民から選ばれた議員が判断したもので、大変重い」と述べ、市議会の判断を尊重する意向を表明した。

これに対し玉城デニー知事は同日夕、県庁で記者団に「県民投票条例に基づき、県および市町村は県民投票を実施する責務を有している」と述べ、全市町村での実施に向けて対応していく姿勢を示した。

県内で県民投票への不参加を表明した市町村は初めて。今後、他の市町村でも同様の動きが波及する可能性がある。一方で、投票権の侵害として住民訴訟で市町村長が損害賠償請求される事態も想定される。

議会終了後に会見を開いた下地市長は「普天間飛行場の今後の方向性を示さない今回の県民投票は、宜野湾市民の生命の安全と財産の保全が置き去りになる」などと指摘。辺野古への移設についても「国全体に関わる問題は国会の場において議論をし、国全体としての意思を決定すべき」として、今回の県民投票は「そぐわない」と強調した。

最終本会議で否決されたのは県民投票実施のための1382万3千円を計上した予算案。討論で、予算案に反対する議員から「賛否のみの二者択一では、多様な意見をすくい上げることはできない」などと意見が上がった。

一方、県民投票に賛成する議員は「知事選で既に民意が示されているというが、政府はそれを認めず土砂投入に踏み切った」などと主張した。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-850690.html


左翼系マスゴミが言っていた「オール沖縄」とは虚報だった事が証明された。
捏造報道大好きマスゴミも捏造がまたまたバレた一幕である。
中国の脅威に晒されている先島諸島の沖縄県民は沖縄本島のマスゴミが言う「市民」とは異なる。
漁も出来ない現状を打破するには中国を撤退させるしかない。
スタジオで綺麗事言っている日本国籍を有していない評論家?とは緊迫感が違うのである。
知事の言う事だれも聞いてなくて笑うとの書き込みに座布団1枚。
国防の話だし、やるなら国民投票だろとの書き込みが秀逸。特亜三国に踊らされた工作員の手足は物事の道理も理解出来ない。大声で騒げば道理が引っ込むと勘違いしている。
本当に防衛が必要なところの民意は無視との書き込みに座布団1枚。
あれ、圧倒的な県民の意志ナンタラは?との書き込みに座布団3枚、それがマスゴミの捏造と言う事が今回バレたと言うニュース。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党小池議員、大丈夫か?文民統制だろ!

2018-12-26 00:00:04 | マスコミ批判
小池晃

@koike_akira
「いずも空母化」は自衛隊の要望ではなく実は「自民党主導」だった https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59052 … #現代ビジネス


これこそ文民統制ではないか?何か問題あるのか?
@N74580626 @ps20xx これが自衛隊主導ならシビリアンコントロールを問題視するわけですねとのツイートに座布団3枚。
@N74580626 ほんとそうですよねw @koike_akira 小池さん何が仰りたかったんですか?wとのツイートに座布団1枚、特亜三国から「自衛隊の強化は何としても、反対しろ」との指示でもあったのか?
@N74580626 恥晒すだけだから、黙っとけばいいのにね。バカほど喋りたがる。 鳩山と同じ。とのツイートが秀逸。
数年前まで「中国の脅威など無い」と騒いでいたおバカな左翼達の親分格であるとの噂も納得できる。
そう言えば、「AIIBに乗り遅れるな」と騒いでいたマスゴミ、如何なる責任をとるのか?責任無き自由など無いぞ!
tarou yamada @otintinrando 2018-12-19 19:46
@koike_akira >「いずも空母化」は自衛隊の要望ではなく実は「自民党主導」だった >ついに「政治主導」の防衛政策が前面へ 文民統制の何がいけないんでしょうか? 志位さんがずっと委員長なのは問題だと思ってましたけど ナンバー2の小池さんがこの無能具合では仕方ないですね
とのツイートも秀逸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の空母改装に怯える韓国、仮想敵国は北朝鮮ではないのか、

2018-12-25 00:00:51 | 外交と防衛
米国政府が18日(現地時間)、日本の「防衛大綱」の改正を「支持する」という立場を出した。

ダナ・ホワイト米国防総省報道官はこの日、Twitterを使って、「国防省は日本の(改正)防衛大綱と(次期)中期防衛力整備計画を支持する」と述べた。

ホワイト報道官は、「私たちは地域と国際安全保障活動でより大きな役割を実行する日本の努力を支持する」とし「インド・太平洋地域の平和・繁栄を確保するため、私たちの同盟国と協力していく道を期待する」と付け加えた。

これに先立って日本政府は18日、安倍晋三首相の主宰で閣議を開き、自衛隊の配置・運用に関する基本指針の「防衛大綱」改定案と、これを反映した2019〜23年の「中期防衛力整備計画」をそれぞれ議決した。

日本の改正防衛大綱と次の中期防衛力整備計画は、第二次世界大戦敗戦後、初めて「戦闘機搭載空母」運用を策定し、ステルス戦闘機と長距離巡航ミサイルなど先端兵器を大量に導入する内容が含まれており、日本国内でも憲法が定めた「専守防衛」の原則と衝突するという指摘が出ている。

日本が第二次大戦の敗戦後に作った現行憲法は、「平和憲法」と呼ばれる第9条第1〜2項でΔ戦争・武力行使の永久放棄とΔ戦力(軍隊)不保有と交戦権不認定をそれぞれ規定している。

そのため自衛隊は過去70年間、Δ日本が外部勢力から武力攻撃を受けた場合にのみ最小限の防衛力を行使することができ、Δ攻撃用武器は保有できないようにするという原則を維持してきた。

しかし2012年の安倍首相の再執権以後、日本政府は相次ぐ憲法解釈の変更により、自衛隊の活動範囲を広げてきたし、その結果「専守防衛の原則も無力化している」という評価が多い。

引用ソース
https://news.v.daum.net/v/20181219145533572
https://news.naver.com/main/read.nhn?


韓国が騒がしいが、「歴史を忘れた民族に未来は無い」のであれば、朝鮮戦争の歴史の方が直近だぞ!韓国には未来が無いのだろう。
真珠湾侵攻から100年も経たないのにもう忘れたのか?との韓国人の書き込みに「韓国は朝鮮戦争の犠牲者を忘れたのか?朝鮮戦争開戦は1950年だぞ!算数もできないのか?」と思う日本人は多い。米兵の戦死者は韓国軍の敵前逃亡による事が原因だと評する米軍関係者も多い。故に退役軍人会が支援のトランプ大統領は韓国に冷徹である。
マスゴミが在日韓国人や中国共産党の工作員に乗っ取られている事を既に多くの国民が認識している。
しかもこれだけ堂々と内政干渉してくるとは、日本との断交が望みの様だ。しかも日韓議連訪韓時、竹島に韓国の国会議員が上陸とは日本を舐め過ぎ。

先日の日韓議連の記者会見で産経新聞が排除されたのは偶然か?産経が日中記者交換協定に参加していないからか?
何の成果も出さない何処が間違ったメッセージを韓国に与える日韓議連など無用であるどころか害悪にしかならない。
日本は韓国と断交し、在日韓国人を帰国。
そして朝鮮半島の港湾を機雷封鎖しそれを公表すれば良い。
北朝鮮と鉄道を繋ぐならば中国からの輸入は可能だ。当然北朝鮮に中抜きされるだろうが。

どうしようもない。
中国のために日本は米国にとって捨てることのできないカードだ。
しかも韓国は中国とロシアに傾いてるのに対し、日本はほぼ米国オールイン外交だ。
との韓国人の書き込みに座布団3枚、気づいている韓国人もいるのだろうが極々少数である。
百年経てばこの少数派が韓国人の多数派の意見にスリ替わっているのか朝鮮民族の性。日韓併合も大韓帝国の与党一進会からの発議で議決された。「与党」左翼の方々解るかな?議席数が一番多い政党(連立もある)が決めたの!朝鮮民族の議会の多数が決めたの!
それが現在「日本が侵略した」事になっている。この時大韓帝国の外債を日本が支払っているのだよ!
こんな連中とは早々に縁を切るべきである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮に白旗揚げている韓国

2018-12-25 00:00:27 | 外交と防衛
《 今年の延坪島砲撃挑発8周忌(11月23日)は「静かに」過ぎ去った。追悼式は開かれたが、韓国政府ではなく海兵隊司令部の主管だった。報道資料は一部地域のメディアにのみ配布された。海兵隊の西北島しょ防衛司令部は「延坪島砲撃想起訓練」を実施したが、実弾射撃は行わなかった。この日の行事に出席した故ソ・ジョンウ下士(伍長〈ごちょう〉に相当)の母キム・オボクさんは「平和という名で息子の犠牲が忘れられているようだ」と語った。

 しかも北朝鮮は、韓国の追悼行事すら猛烈に非難した。「わが民族同士」は12月7日、「不純な妄動、高まる非難」という記事で「『延坪島砲撃事件』は、 》

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。


http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/12/14/2018121480070.html


ケジメを付けず迎合する姿、日本の左翼系野党ソックリではないか?日本の左翼系マスゴミは中国や韓国にも迎合しているしね!
いやあ、凄い記事だな。すでに「白旗」あげているとしか思えない内容。
一時は文政権の暴走に軍がクーデターを起こる、みたいな
希望的観測があったけど、これ、読むかぎりないな。
これでアメリカに守ってくれ、でも金はださん、の状態なんだから
そりゃあ、米軍も撤退したがるだろう
との書き込みに座布団1枚。
そら北朝鮮の犬なんかトップに選んだらな
韓国軍もやる気せんだろ
との書き込みに座布団3枚。
そりゃ軍に命令を下す政府があれならそうなるだろうよ
ロウソクの次は軍事クーデターでも起こせと言ってるんだろうか
との書き込みが秀逸。
しかし韓国軍もやはり朝鮮民族だった。
一方韓国軍はF-15Kの稼働率がついに10パーセントになったとか
3000トン級の潜水艦が艤装もできない石のたぬき状態とか
K2戦車がパワーパックがなくてガランドウ状態で放置されてるとか散々
あの国何がしたいの?もうわけがわからない
との書き込みにも座布団3枚、稼働率は低いがカタログは最新最強兵器。動かなければ朝鮮戦争中でさえ古かった北朝鮮の兵器に凌駕される。
加えて燃料は足りているのか?
在韓米軍へ納入する燃料さえ紛い物を納めていたではないか。
当vlog2018.02.23でも記載しているように産油国で韓国と取引する国があるのか?
日本から購入しているではないか?
更に米軍の車両を勝手に転売していたしな。当vlog2017.5.19に記載。
そもそも「装備はお笑い」「将兵は敵軍を見たとたんに装備を放り出して逃亡」だから、骨抜きにする必要すらない。wwwとの書き込みが秀逸。
李承晩さえ敵前逃亡、それを米軍に咎められたので戦時統制権を米軍に渡して敵前逃亡した。故に現在も戦時統制権は米軍にある。
中国義勇軍はその朝鮮民族の本質を良く知っていた。その為各国連合軍である国連軍の韓国軍を真っ先に攻撃していた。さすがは2千年以上朝鮮民族の宗主国、属国の本質を良く知っていた。
文を大統領に選んだ時点で北の指揮下に入る事は分かっていたんだから、今さら何を言っても遅いとの書き込みに座布団1枚。
或る夜 在韓米軍が一兵残らず消え去り
突如北鮮軍が雪崩のごとく38度線を超えて きた なんてえ事ありそうだな
御愁傷さま
との書き込みにも座布団1枚、十分考えられる。が、在韓米軍が撤退した時点で「米国は韓国を見捨てるのか」と喚き散らすのではないか。
ヒトラーの前のチェンバレンの立場まんまやな
都合の良いところだけしか見えない
との書き込みに座布団3枚、日本の左翼系マスゴミや左翼系政党も似たようなモノだ。

今回の海自のP-1対潜哨戒機への射撃レーダー照射事件、その裏には韓国がまたまた北朝鮮への「瀬取」を行なっていたとの噂もある。故に海自のP-1対潜哨戒機を追い払う為に、射撃レーダーを照射した。
筋は通るね!

海自のP-1対潜哨戒機


北朝鮮と韓国との「瀬取」現場写真、これ国連決議違反。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする