Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



すでにやや古い話にはなっておりますが、松井一郎知事がアホ記念小学校を一旦認可(扱い)したことについて「教育者なので性善説で認可した」などと寝言かましてましたね。
籠池も以前にラジオで「私どもは性善説で教育しておりまして」とか抜かしてましたが、お前は虐待してるのにどこが性善説なんだと。
子供を悪人のように扱って罪の意識を植え付けてきた糞野郎が安易を言っているのかと。
なぜ悪人は都合が悪くなると性善説論者になるのか。
松井を始め維新周辺は「汚い本音を語るおれクールやで」で生きてきたわけですよね。
「愛国心はならずものの最後の隠れ蓑」とかいうのがありましたが、実は
「愛国心はならずものが最初に掲げる錦の御旗」であって、ならずものの最後の隠れ蓑は性善説なんじゃないかと。

大阪府が過去にアホ記念小学校を認可扱いした時点ではチンピラ松井に権限があったんだね。
でも去年の4月に権限を教育長に渡したんだね。
教育長は任命するのは知事でも知事の下ではないので、権限を譲った以上は知事がどうこうできるわけがないのに松井一郎が自分で認可するとかしないとか言ってるんだよね。アホなの?

豊中市議会で、明らかになったことが。
豊中市で隣を購入するにあたって、ゴミ混入率をレーダーで測定。
豊中市購入の部分は8.9%から28%だったそうです。
その時に、のちに森友がかすめ取った部分も調査していて混入率が8%から20.8%だったそうです。
豊中市が購入したところは、売り手に瑕疵担保責任はなかったわけですからね。
レーダーではそれよりも森友のほうが混入率が低かったのに、タダってのはどういうことかね。
蓮舫が先日ボケた質問をしたせいでアベ君が、調子のにって「ゴミがあったのだから8億の値引きは当たり前」発言をしてしまったので、これって致命傷になるかもよ。
バカを武器にしているバカはあくまでもバカでいなければいけないのに、ちょっと賢いふりをしたくなったアベ君は墓穴掘っちゃうのかな。

ただ、造園業者の社長が亡くなったらしいですね。いたましい話ですが、この人は何を知っていたのだろう。
こういう時に死者が出るのは本当に嫌だな。

さて、これまたアホな稲田防衛大臣はどこぞで教育勅語の精神の核の部分を取り戻したいとのたまったことで、
国会で質問されましたが、「私は今も教育勅語の精神というのは目指すべき日本の姿」と。
「『臣民はいざという時は国のために死ね』という天皇の言葉」が核なのですが、そこが大事なんですね、このバカには。
だいたい全体として「オレは天皇だ。お前らは臣民はいい子にしてろ」というのが教育勅語の精神ですよね。
「汝臣民飢えて死ね」というパロディもありましたが、それが本質ですよね。

中身について、いいことが書いてあるとかいうオモシロな人もいますが、
親孝行しろとか兄弟仲良くしろとか大きなお世話です。身内で殺し合ってきた天皇家が言うな。
しかも教育勅語を持ちあげるバカ政治家が、博愛の精神はないし憲法を守る気がまるでないのだからどうしようもないわけですよね。
少しはいいところがあるというなら、まずそこを実践してから言いたまえ。

1980年ごろ
チープトリック
Cheap Trick - Surrender

I Want You to Want Me
これは武道館なのかな。もともと77年に出した曲だけど武道館のライブ盤を再発したらしいですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ええと、これも見てません。
超テキトーなことを書きます。
映画評とか解説とかそういうのも一切読んだことないです。
ツイッターで時々流れて来る画像ぐらいですかね。
もう結構前に公開されてたことをいましがた確認しますた。

たぶんミュージカル映画で、そいで何やら新しいタイプのミュージカル映画だと誰かが言っていたのを見たかな。

メタフィクションというものがありますね。
フィクションのためのフィクション。
メタSFで面白かったのはダン・シモンズのハイペリオンシリーズで、これは長いしストーリーも面白いし、普通に読んでも十分に楽しめますけど、古典的なSFを読んでいると「ああ、ここはあれだな」と、より一層「わーい。すごーい。たーのしー」という具合に楽しめるわけですね。
で、たぶんですよ、ラ・ラ・ランドもそうなんじゃないかと。

いや言いたかったのはそれだけで、見てないしそれ以上言うこともないですし。
だから、(この場面があるかどうかは知りませんが)
Make 'Em Laugh" ~ Singin' in the Rain
例えばこの映画とか何度も観た人は「きゃっほい」なんじゃないかと。
でんでん君もね、このMake 'Em Laugh"のthemとか知っていれば、"Please look at me."なんてアホなこと言ってトランプと長時間痛い握手しないで済んだのにね。

handshake

昨年亡くなったデビーレイノルズさんの場面もはっておきますね。
"Good Morning" - Singin' in the Rain

ジーン・ケリーの基本的なシーン。
Dancing in the dark, at the Central Park

こんなんとか。
フレッド・アステア とシド・チャリシー
Dancing in the dark, at the Central Park
夜公園に行くと踊りたくなるのをバンドワゴン効果というんですよね。(違います)

もう1個。
Dancing in the dark, at the Central Park

フレッド・アステアと帽子掛け
Dancing in the dark, at the Central Park

フレッド・アステアとジンジャー・ロジャース
Dancing in the dark, at the Central Park
この二人はあり過ぎてよくわからん・・

我集院さんの曲で。
An American In Paris

1980年ごろ
The Cars - Let's Go
カーズ。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )