Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



高市を追及していた小西議員が
小西ひろゆき議員
衆院憲法審の毎週開催の「憲法を真剣に考えていないサルがやること、野蛮」などの発言ですが、オフレコで、特に「人にサルはいけないですね」と撤回していたものです。

他方、衆院のオンライン出席報告が衆参憲法審の四名の憲法学者から議院自律権の濫用と批判される等々、毎週開催は戦慄の害悪です。

という発言をオフレコでやったら叩かれたんですが、撤回したんですね。
ところが、
ネトウヨ級のバカが
泉健太
小西筆頭幹事を更迭 憲法審巡る「サル」発言で―泉立民代表
本当に役に立ちませんね。
単に注意すれば済む話でしょ。何で高市ですら更迭されてないのに、小西が辞めないといけないの?
頭おかしいんじゃないの?サルに例えるのはサルに失礼すぎるから、そりゃ悪いけど、何で更迭なのかと。アホの極みですね。
あ、上記の「本当に役に立ちませんね。」は撤回します。自民党の役には立ってますからね(にこにこ
野田佳彦と前原誠司と泉健太は同類で、悪いやつらの役には立っています。
愚かな味方ほど恐ろしいものはないという奴ですね。工作員みたいなものでしょ。

こいつらには自民党に行ってほしいですけど、まあ、自民党としてはちょうどいい具合の工作員になっていますね。
外国にとって安倍とかスガとか岸田が首相をやっているとありがたいみたいなものですからね。
日本人がすごいのはわざわざ無能な政治家を選挙で選ぶところですかね。
まさに「日本すごい」。
有権者としてもそうですし、立憲なんて代表選でわざわざ泉健太を選んでいるわけで、すごいですよね。
旧民主党は野田佳彦や前原誠司を代表に選んでましたね。
何をしたいのかと。
バカの集まりなのか?自公維は全員がバカととロクデナシですけど、立憲もバカが過半数ということにはなりますね。

この意見が妥当です(最後を除く)
憲法審査会について
現憲法が反人権条文ありなら憲法調査会でも審査会でもやりゃあいいが、災対法で戒厳に近い措置出来るのに、災害を理由とする緊急事態が屋上屋なんだから、連続開催はサルの仕業だ。

最後の「サルの仕業だ」は本当にサルに失礼ですが、とにかく愚かですよ。全く変える必要はないのに、わざわざ変える、つまり改悪するためにわざわざ毎週開催しているわけですね。アホです。

で、緊急事態条項作りに積極的に参加しているバカな野党の代表は
玉木雄一郎
他人の悪口をいくら言っても給料は上がらないし年金も増えない。ただ反対を叫んだり文句を言うだけではなく、課題がそこにあるなら、具体的な政策を提案して実現に汗をかく。右でも左でもなく、みんなで一緒に上に行こう!そう言える社会を目指しているのが #国民民主党 です。だから #対決より解決
このバカも一体何のために政治家やっているのかと。
やらなくてもいいことを、むしろやってはいけないことをやって、何が「#対決より解決」だよ。
明らかに悪い事には反対しないと。
単に長いものに巻かれるのが楽だというだけの話だろ、この壺野郎は。

しかし日本人てこんな奴らばっかり。
ただ国内でオラオラしたいだけの自民や維新のやつらと、長いものに巻かれてるだけの野党議員(全員ではないが多数派)。
そういえば、玉木も泉もブルーリボン野郎だっけ。
ブルーリボンつけてる集団は詐欺グループですよね。
大手メディアの政治部の奴らと同様に、賤しい職業の人々ですね。
まあ、そんなやつらにいつまでも騙され続ける臣民にはつける薬もないですけど。

自民党は日本をアメリカの植民地にしておくために存在していて、泉や玉木は野党を自民党の下請けにしておくために存在しているんだね。
それでいうと、連合は労働者を経営者・資本家の下僕にしておくために存在しているということになるか。

クレメンス・クラウス。
非常に録音が古いです。
Strauss II - Die Fledermaus Overture

Brahms - Symphony No. 3

Haydn - Symphony No. 88
得意のレパートリーらしいです。

Beethoven - Piano Concerto No.5
昔このレコードを買ったような。廉価版だったのだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« ひたすらドラマ 仲間や国を売... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Oh such)
2023-03-31 23:54:44
来る日も来る日も「野党がだらしないから~!野党はどうなんだ~!野党ガー!」と難癖つけられ続けて怒ったら「ほらやっぱりw九条信者の本年w偽善wそんな態度じゃ誰も聞いてくれないよーw」
解決より対決?その対決しかけてるのは誰だよ。イカれきったチンピラは怖いから多少は聞いてくれそうな方に八つ当たり。それが「普通の人は迷惑してる~!」の実態。無知で無能な奴ほど威張り散らす。
無知が一番世の中わかってて冷静で中立で優しくて迷惑してるw事になってる。無知なままでいないと「迷惑~!」の一点張りできないからねw
 
 
 
与党に甘く野党に厳しいニッポン (Mark)
2023-04-01 16:51:38
どれほど差別的な言動をしようと、どれほど人格攻撃を行おうと与党自民党はお咎めどころか称賛される一方、立民はオフレコで撤回した発言すら許されず処分される。いつものニッポンの光景。野党の代表でさえ例外ではなかったか。
「国葬反対8割大陸」の高市、「LGBTは生産なし」杉田はこの発言で処分されることはなかったし、処分せよという国民からの要求も極めて乏しかった。
今は失言程度問題にならないか、と思ったところでこれですか。
権力のドデカイ不正には目をつむるけど、不正を追求する野党には一片の瑕疵も許さないニッポン人らしさが出ましたね。
泉はどっち向いてんだかな、こいつで選挙戦えんの?
 
 
 
無知 (Stravinspy)
2023-04-03 01:42:53
>無知が一番世の中わかってて冷静で中立で優しくて迷惑してる

何を分かっていないかもわかっていないし、自分の知っていること(ユーチューブで「学んだ(笑)」程度の事)がすべてだと思っていれば無敵ですからね。日本すごい。
 
 
 
日本人仕草 (Stravinspy)
2023-04-03 01:47:39
>権力のドデカイ不正には目をつむるけど、不正を追求する野党には一片の瑕疵も許さないニッポン人らしさが出ましたね。

これですよね。しかもそれぞれの問題を別々に見ることができない。「高市じゃなくて小西の方が悪いんだ~」になってしまうんですね。

>泉はどっち向いてんだかな、こいつで選挙戦えんの?

無理。短期的な人気を取りに行って、結局その人気も取れないパターン。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。