今日は、雨のため、工事はお休み~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
なので、昨日までの様子を…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/184f4b9098b36ef370975e592585b0c5.jpg)
ここは、厨房の中から、庭側を覗いたの図。
一番最初に、大宮さんに「お客さんは、どこに立つの
」と言われて、
私 「ここに立って、品物を渡すようにしたいんだけど…
」…
我が家の庭と、床の高さの差は約50cmくらい。
「え~っ、お客さん見下ろしちゃうの
まずいんじゃないの…
」と、大宮さん。
実は、私もこの高さの差は、気になってはいたんです…でも、でも、予算が~~~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「じゃあ、じゃあ、ここには、ドイトかなんかで、ブロック買って来て置くから…」
と私が話しているそばから、大宮さんとナベさんが、なにやら
「ここまでデッキ出せば……」とか、話しているじゃあ~りませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
初め、「やりたいことは、全部言ってみて
」って、大宮さんから言われていたので、
あれしたい、これしたいって、ずい分と、予算も無いのに言っちゃったりしたので、
ここまでは、無理だなあ…と、諦めていたのに、どうもウッドデッキも出してくれるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
結局、戴いた、お見積もりの中にも入っていたので、
「ホントに付けてくれるんだ…やったぁ
」と、小躍りしていた私…
昨日、本当に付いちゃったんです
…ウッドデッキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まだ、屋根が載っていないんですが、屋根も乗っかる予定なので、
雨の中でもお客様に濡れないで、選んでもらえることになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
デッキのまん前には、月桂樹の木が、ドド~んと立っていまして、
月桂樹にとって環境がいいのか、すくすく大きくなっちゃって、
もう上の方は、高枝切りばさみ使用の私じゃ切れなくなっていて、
デッキを作ってくれていた、ナベさんに切っていただきまして、
周りがずい分明るくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
月桂樹は、切ってるそばからいい香り~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
煮込み料理に使ってね
ってことで、ご近所に枝ごとプレゼント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
干す手間が出ちゃうけど、取りたては香りが強~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そのほか、昨日は、山ちゃんさんが、ダクトを付けていってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/cdbde4fb393a5d58852b87df2daeadcb.jpg)
オーブンの開口部の真上に着くんですが、
養生のシートをはずしたら、なんと、ピッカピカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
山ちゃんさんは、そのほかに、給水部分の接続も徹夜明けなのにだいぶ遅くまで、
やっていってくださいました…帰りの車、居眠り運転しなかったよねえ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
倉庫になる元押入れには、保健所の指導でつけることになった、引き戸も付いて、
あとは、床を貼って、ウッドデッキの屋根、電気工事と排水工事、サッシ工事…etc
工事そのものは、あと少しで終わってしまいそうです。
来週の水曜日には、オーブンも設置される予定。
日に日にパン屋さんに近付いて行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
なので、昨日までの様子を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/184f4b9098b36ef370975e592585b0c5.jpg)
ここは、厨房の中から、庭側を覗いたの図。
一番最初に、大宮さんに「お客さんは、どこに立つの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
私 「ここに立って、品物を渡すようにしたいんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
我が家の庭と、床の高さの差は約50cmくらい。
「え~っ、お客さん見下ろしちゃうの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
実は、私もこの高さの差は、気になってはいたんです…でも、でも、予算が~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「じゃあ、じゃあ、ここには、ドイトかなんかで、ブロック買って来て置くから…」
と私が話しているそばから、大宮さんとナベさんが、なにやら
「ここまでデッキ出せば……」とか、話しているじゃあ~りませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
初め、「やりたいことは、全部言ってみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
あれしたい、これしたいって、ずい分と、予算も無いのに言っちゃったりしたので、
ここまでは、無理だなあ…と、諦めていたのに、どうもウッドデッキも出してくれるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
結局、戴いた、お見積もりの中にも入っていたので、
「ホントに付けてくれるんだ…やったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
昨日、本当に付いちゃったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まだ、屋根が載っていないんですが、屋根も乗っかる予定なので、
雨の中でもお客様に濡れないで、選んでもらえることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
デッキのまん前には、月桂樹の木が、ドド~んと立っていまして、
月桂樹にとって環境がいいのか、すくすく大きくなっちゃって、
もう上の方は、高枝切りばさみ使用の私じゃ切れなくなっていて、
デッキを作ってくれていた、ナベさんに切っていただきまして、
周りがずい分明るくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
月桂樹は、切ってるそばからいい香り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
煮込み料理に使ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
干す手間が出ちゃうけど、取りたては香りが強~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そのほか、昨日は、山ちゃんさんが、ダクトを付けていってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/cdbde4fb393a5d58852b87df2daeadcb.jpg)
オーブンの開口部の真上に着くんですが、
養生のシートをはずしたら、なんと、ピッカピカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
山ちゃんさんは、そのほかに、給水部分の接続も徹夜明けなのにだいぶ遅くまで、
やっていってくださいました…帰りの車、居眠り運転しなかったよねえ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
倉庫になる元押入れには、保健所の指導でつけることになった、引き戸も付いて、
あとは、床を貼って、ウッドデッキの屋根、電気工事と排水工事、サッシ工事…etc
工事そのものは、あと少しで終わってしまいそうです。
来週の水曜日には、オーブンも設置される予定。
日に日にパン屋さんに近付いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)