名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ポッコリお腹に

2024-03-10 05:12:17 | 健康
45 . . . 本文を読む
コメント

がん検診に行きました

2024-03-08 05:55:22 | 健康
毎年恒例のがん検診ですが、何がつらいといっても12時間飯が食えないのがつらい.。大腸,胃、肺、前立腺とりあえず、異常なしという事で、又今日から暴飲、暴食が始まりそうです。友人も検査1週間前から規則正しい生活をしています。どうなんでしようかね。 . . . 本文を読む
コメント

馬油でかゆみ止め

2024-03-03 05:50:15 | 健康
年でしようか、乾燥肌でかゆいのです。昔買ったバーユクリームがあることに気づき、風呂上がりに塗ってみました。効きます、効きます、乾燥肌がしっとりして、かゆみがとまりました。昔スーパーで買ったロシモストエイド社のバーユスキンクリームは250円でしたが、10年後、薬局で550円でした。 . . . 本文を読む
コメント

今日はキュウイが売れます

2024-02-23 05:15:04 | 健康
昨晩のトリセツショウで便秘にはキュウイが効くと盛んにあおっていました・番組前半ではキュウイを毎日2個食べれば便秘知らずと、盛んに便秘にはキュウイがええでとあおりました。私の場合は大のキウイ好きです。毎年九州の田舎に帰省した時にミカン箱(10キロ)いっぱい送ります。今でも一日3個づつ食べていますが、3月の初めにはなくなります。その後はスーパーで時々5個パックを買いますが、最近高くなったのが残念です。 . . . 本文を読む
コメント

4月からは有料

2024-02-22 05:52:09 | 健康
コロナワクチン接種無料は3月一杯で終了します。ただ、65歳以上の高齢者は年1回の接種が無料で受けれれる予定です。公的支援が段階的に縮小され、4月以降は塩野義製薬の抗ウイルス薬は5日分で5万2千円、3わりふたんで1万5千円ほどになります。入院費は現在高額医療費支援制度が適用されると最大1万円蛾補助されていますが、4月以降は無くなります。 . . . 本文を読む
コメント

毎朝ヘリが

2024-02-16 04:38:41 | 健康
愛知県東部に配置されたドクターヘリ川崎H145DJ-3が家の上を飛んでいきます。なんでも運用される藤田医科大学では8時半から日没までという事で、8時10分ぐらい家の上空を飛んでいきます。守備範囲は三河地方と名古屋市東部ですが、柔軟に対応するそうです。ヘリの運用は昼間だけで夜間はdoctor carで対応します。 . . . 本文を読む
コメント

低反発それとも高反発

2024-02-15 04:29:14 | 健康
インソールの事です。先日ホームセンターで靴の中敷き、つまりインソールを見つけたので買いました。実は先日テレビで三井化学の熱で変形するプラスチックを使ったインソールが発売されていることを知り、買いに行ったのですが、それはありません。仕方がないので別の製品を買いました。長時間の運動には低反発インソールが、短時間の運動には高反発のインソールが良いと書いてありました。時々散歩するわたくしとしては低反発イン . . . 本文を読む
コメント

検査はうけません

2024-02-10 04:25:39 | 健康
国立長寿健康センターから脳と体のチェックを受けませんかという案内が来ました。私はパスしたのですが、知人が受けました。問題と血液検査があったそうです。検査の内容は運転免許の認知症検査に比べると、生んでんの差があり、全部やるのに3時間ぐらいかかる人もいるそうです。知人は70歳ですが2時間かかりました。そのあと大学病院の看護師が血液をとり終了です。将来、認知症にかかる率が高いか低いかの判定結果は後日郵送 . . . 本文を読む
コメント

愛知県ではドクターヘリ2機体制

2024-02-08 04:41:26 | 健康
ほとんどの都道府県ではドクターヘリを配備しています。今まで1機体制だった愛知県でも、このほど豊明市にある藤田配備されることとなり、2機体制になります。今、藤田医科大学に配備されたドクターヘリは試験飛行を繰り返しています。ドクターヘリは中部地方9県に12基導入されています。今回能登地方で地震がありましたが、ドクターヘリは金沢市の石川県立病院に1機。富山県立中央病院に1機、福井県立病院に1機です。今回 . . . 本文を読む
コメント

打ちます

2024-02-01 05:56:16 | 健康
コロナワクチンの事です。先日、健康診断で訪れたクリニックで予約が取れたので、2月の中旬に打つことにしました。実は2022年に4回接種したコロナワクチンですが、5回目の案内が23年に来ていてのですが、コロナが5類に格下げされたことで、打つのを躊躇していました。ところがここにきてまたぶり返したではありませんか。愛知県でも知事が10派が来たと宣言しました。うまいこと予約が取れたので討ちます。3月中に打た . . . 本文を読む
コメント

今週は健康診断の週です。

2024-01-28 05:29:52 | 健康
検査は30日の火曜日ですが、月曜日の夜9時以降飲食禁止がえらい。しかもがん検診はその日にやれません。3月になります。また9時以降飲食禁止です.会社の知人は健康診断一週間前から。たばこの本数をひかえ、トマトジュスなど自販機で買って飲んでいます。無駄な抵抗です。まずは禁煙しなくちゃ。 . . . 本文を読む
コメント

ワクチンは3月中に

2024-01-18 05:43:47 | 健康
何でも来年度(令和6年4月)からはコロナワクチン接種が有料になるとか?いわれています。そんな中5類になったものの、コロナ新種が流行してきました。愛知県では17日に第10波宣言をしました。昨年末からジワジワコロナ患者が増え続けているので、改めて、マスクの着用、手洗いの励行を奨励しています。 . . . 本文を読む
コメント

マッチ箱の思い出

2024-01-17 05:57:01 | 健康
マッチ箱といってもがん検診の話です。春先は健康診断の季節です。毎年健康診断とがん検診を数十年続けています。そのがん検診の中でがん検診では2日分の検便が必要です。検便といえば小学校時代からマッチ箱が定番でした。大腸がん検診でも昔はマッチ箱ぐらいの箱が使われていました。なぜなら100円ライターの復旧でマッチ箱が少なくなってきたからです。そのうち綿棒タイプになりました。綿棒タイプの棒にこすりつけ、プラ容 . . . 本文を読む
コメント

膵臓がんは怖い

2023-12-30 05:48:22 | 健康
森永卓郎さんがすい臓がんステージ4を公表して、仕事は続行中だそうですが、大丈夫ですか。私の近くでもすい臓がんで2人死にました。一人は高校のクラスメイトで毎年人間ドックを受けていたにもかかわらず、7月にすい臓がんステージ4,11月に死亡しました。もう一人は田舎の親戚の母親58歳です。こちらは11月にステージ4、余命半年を宣告され、次の年の5月に亡くなりました。膵臓がんは男性に多いいがんで、喫煙、過度 . . . 本文を読む
コメント

e--GFRつてなに❔

2023-12-04 05:09:42 | 健康
e-GFRってご存知ですか?血液検査でわかります・簡単に言うと腎臓のろ過能力のことです。若い人は90以上ですが、年齢とともに下がっていきます。この値が60を下回ると透析がまっています。70代では80以上あれば大丈夫です。この値が下がる原因は塩分の取りすぎです。米、うどん、ラーメンなどの炭酸化物や当分の取りすぎもいけません。野菜を多くとり、薄味し、繊維質を多く撮ることです。私ですが過去1年間最高は2 . . . 本文を読む
コメント

都道府県