
国立長寿健康センターから脳と体のチェックを受けませんかという案内が来ました。
私はパスしたのですが、知人が受けました。
問題と血液検査があったそうです。
検査の内容は運転免許の認知症検査に比べると、生んでんの差があり、全部やるのに3時間ぐらいかかる人もいるそうです。知人は70歳ですが2時間かかりました。そのあと大学病院の看護師が血液をとり終了です。
将来、認知症にかかる率が高いか低いかの判定結果は後日郵送されるそうです。
認知症になるかならないかはMRIである程度わかります。脳がスカスカになっていたり、萎縮していれば、危険度は高くなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます