名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

安土城紀行①

2015-09-24 04:56:53 | 歴史
安土駅の正面には観光案内所とレンタル自転車屋さんが併設されています。安土山への行き方教えて貰い出発です。自転車で5分、歩きで30分です。地図を見てもわかりずらい。一番簡単な方法は2号線にぶっつかるまで北に進み、2号線に出たら左方向に歩いていくと山裾に安土城駐車場が見えてきます。そこが入山口です。500円払い急で、整っていない階段の上り下りには1時間かかります。駐車場に戻りJR線の下をくぐると田んぼの中に安土城考古博物館と信長の館が並んで立っています。入館料はそれぞれ600円と500円ですが、同時に買うと900円で済みます。ここから安土駅まで40分程度かかります。なお、帰りの安土駅は無人でした。 . . . 本文を読む
コメント

都道府県