名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

広重の青の洞門

2017-05-10 05:08:16 | 歴史
先日のEテレ[日曜美術館]で歌川広重をとりあげていました、その中で広重は晩年日本各地を旅して、浮世絵を残しています。その中で、豊前の青の洞門を訪れたときの浮世絵を残しています。30年かけて岩をくりぬいたトンネルが描かれています。広重といえば東海道53次の浮世絵ですが、世間に広く知れているのは保永堂版です。そのほかに行書版、隷書版があります。 . . . 本文を読む
コメント

都道府県