10月3日、岐阜県中津川市にある苗木城へいきます。城といっても天守などの建物は残っていません。正確には苗木城跡です。この城跡は日本の100名城に続く、続日本の100名城に選ばれました。ここは6.7年前から来場者が急増しているそうです。苗木遠山資料館などもあり、楽しめそうです。また、天守跡から見る景色のすばらしさ、天然の巨石を組み込んだ石垣の調和のとれた美しさは見事なものだそうです。戦いが続いたころ . . . 本文を読む
占い
gooあしあと
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 209 | PV | ![]() |
訪問者 | 173 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,696,973 | PV | |
訪問者 | 1,176,928 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,930 | 位 | ![]() |
週別 | 10,163 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
ランキング
最新コメント
- su3824/アカウントが新しくなりました。
- グローバルサムライ/東京製鐵
- マリンママ/ダビングできません2
- su3824/押し売りではなくて、押し買い
- 思い出館/押し売りではなくて、押し買い
- su3824/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- 倉庫番/阿佐海岸鉄道DMV②JR四国
- su3824/弁慶草が咲いていました
- singingkerorin/弁慶草が咲いていました
- senbaba/日本の医師は32万7千人