名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

三菱東京UFJの手数料

2013-08-27 05:20:29 | 金融

三菱東京UFJ 銀行では全国に8400台のATMがあり平日の8時45分~18時までが無料、平日夜間と土日祝日は105円の手数料でした。

コンビにのATMでも同じ条件で運用しています。ところが顧客がコンビニエーを利用する機会が増え銀行がコンビニ側に支払う手数料が膨大になり、ATM手数料を見直すことになったのです。

自行のATMでは土日祝を含む時間帯を8時45分~21時まで無料にします。さらにATMの利用時間を7時から深夜0時に拡大します。

銀行では顧客サービスの一環からといっていますが、三菱UFJ東京銀行のATMはコンビにニ比べれば圧倒的に少ないのが実情です。今回の見直しによって一番特をするのは銀行でしょう。顧客は手数料を払っても便利なコンビニを利用するでしよう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名鉄金山駅で転落大怪我 | トップ | ラジオ深夜便の森田美由紀アナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

金融」カテゴリの最新記事