名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

再建できるでしょうか、ハウステンボス 前編

2010-02-14 06:00:45 | 経済

1992年に80万平米の敷地に長崎オランダ村として開業しました。当初は、長崎県や長崎自動車、日本興行銀行が出資して営業を始めました。そして、1993年にはハウステンボスと改名しました。入場者も1996年度には380万人を記録しましたが、2009年度には130万人に落ち込む予想です。

2003年に会社更生法の適用を受け、野村ホールディング傘下の外資が大株主になり、再建を目指してきましたが、入場者の減少は止まりません。なんと、開園から17年間連続の赤字です

再建に乗り出したHISの沢田会長は早期の黒字化を目指すと、会見で語っておられますが、難しいでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋の冬の風景です | トップ | 再建できるでしょうか、ハウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事