名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

神戸のパンダ返還

2020-06-05 04:44:42 | 社会

2000年に中国から借り受けた雌のパンダ,

タンタンも今年で24歳、繁殖目的で借り受けたけど雄パンダ興興も2010年に死亡して、繁殖目的も閉ざされた中今まで飼育してきたのは、それ以上に客寄せに効果があり、おいそれと返還できない理由があったのでしよう。

2度の契約延長して飼育を続けた王子動物園も年も年だし、契約も7月に切れるということで決断したのでしよう。それに経費が1億円以上浮くそれにのは良いことではないでしようか。

これで国内で飼育されているパンダは和歌山のアドベンチャーワールドの6頭と上野動物園の3頭になります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大村愛知県知事リコール運動 | トップ | 同性カップルはダメ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事