名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

帰省日記④天ケ瀬温泉

2022-01-14 05:30:49 | 旅行

別府、湯布院と並豊後3大温泉の一つである天ケ瀬温泉は1300年の歴史ある温泉である。江戸時代には湯治場として栄えていたそうです。川岸には5つの共同風呂画ある。①鶴舞の湯、②益次郎温泉。➂駅前温泉は裸でOKですが神田の湯と薬師湯は水着が必要です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松江城橋架け替え | トップ | コロナ死亡率が低い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事