名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ハイボール人気

2011-07-07 06:39:50 | 社会

ウイスキーを炭酸水で割ったものをハイボールといいますが、最近は缶入りのハイボールが、各社から売り出されています。

そのハイボールの語源はというと、ゴルフでとてつもないハイボールをかっ飛ばし、お祝いに飲んだのがハイボールという説もありますが、定かではありません。

又、カクテルには何千種類とあり、人の名前や地名、花の名前などつけられていますが、カクテル自体の名前の語源はニワトリの尻尾という意味です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宅建の願書はインターネットで | トップ | 玄海原発迷惑3人衆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事