名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

実質経済成長率、前年比年率4.6パーセント増?

2010-03-08 06:45:24 | 経済

名目国内総生産(DGP)とは、文字どうり、個人消費や企業の設備投資などですが、この中には賃貸住宅の家賃も含まれます。これはいいとして、持ち家でも名目家賃を払ったようにして、DGPに計上されます。計算上の数字です。さらには、国や地方の公務員の給与も計上されています。これらは、景気にはほとんど左右されません。これらの景気に無関係の支出が2009年10月~12月では150兆円も含まれています。3分の一を超えています。さらに、6月からは子供手当が配られそうですが、これらの景気の動向に関係しない非市場性のDGPが、今後ますます増えそうです。

鳩山政権は福祉などの、内需拡大で経済を拡大しようとしていますが、人口減少社会では、経済活動の活性化は期待できません。無資源国の日本は輸出で生きていくしかありません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改正保険法が施行されます | トップ | 顔が怖い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事