名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

トルコ投信で資産半減

2018-08-20 05:02:36 | 金融

ことの発端はトルコの独裁者エルゼワン大統領の暗殺未遂事件に米国籍の牧師が関与したとかでトルコが身柄を拘束したからです。

これに起こったトランプがトルコ製品に高関税をかけたのです。対するトルコも負けてはおりません。米国製品に高関税をかけたのですが、しょせん経済小国のトルコです。米国相手に勝てるわけがありません。この影響でトルコの通貨リラが半値まで下がりました。普通通貨安になると通貨の切り上げをしますが、エルゼワンは先日まで通貨の切り上げを拒んできました。おかげでリラは半値まで下がったのです。

迷惑を受けているのは大和投信,日興アセット、野村アセットなどでトルコ投信を始めた個人の投資家です。

各投信会社は投信の解約や売買を停止しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大分むぎ焼酎二階堂 CM集 | トップ | 京都へ行くなら18日がお得 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

金融」カテゴリの最新記事