名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

民主党代表選

2010-09-02 05:34:07 | 政治
どちらがなるても、どっちもどっちといったところでしよう。

菅さんの場合ー 何もやらずに、参議院選挙で大負けし、その後は死体です。今度の代表選で選ばれ、総理になり、何をやるのですか?、あなたは、野党の代表は務まるかもしれませんが、総理大臣の器ではありません。

小沢さんの場合ー今回の出馬は自身の尻に火がついたからです。政治献金疑惑で起訴されるのを避けるためです。本人は、公約実現のための出馬などと、ほざいていますが、そんな奇麗事ではありません。国民の生活を守る為ともほざいていますが、そんなことはありません。自分の金と権力を守る為の出馬です。

さて今回の代表選の勝者はというと、ダントツに小沢さんです。経済の貧窮期には国民はヒットラーを求めます。とわ言っても、国民に投票権利はありませんが、菅さんで、何も代わらないより、小沢さんで変化を求めるのではないでしょうか

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インパクトがあるCMです | トップ | 2013年危機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事