名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

セブンペイで不覚

2019-07-09 05:36:09 | 社会

セブンイレブンジャパンのクーポンなどを配信するセブンイレブンアプリのダウンロード数は1200万件を超えすべてがセブンペイに移行すれば一気にスマホ決算のリーダーになれると見込んで、焦って、IDとパスワードだけで本人確認ができる仕組みが裏目に出て、不正が広がったようです。

この世界では利用者がログイン用のIDとパスワードを入力すると、登録済みのスマホにワンタイムパスワードが送信されてきます。利用者はワンタイムパスワードを入力することでようやく利用可能になります。セブンではこの工程を省略していました。そりゃーぬすまれるわ。

同時期に始めたファミマのファミペイは登録時に送られてくる認証コードを入力して本人を確認する仕組みだし、ラインLINEペイは電話番号を入力して、本人のスマホしか使えません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーチン地獄にはまった安倍 | トップ | ジャニーズその後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事