
セブンイレブンジャパンのクーポンなどを配信するセブンイレブンアプリのダウンロード数は1200万件を超えすべてがセブンペイに移行すれば一気にスマホ決算のリーダーになれると見込んで、焦って、IDとパスワードだけで本人確認ができる仕組みが裏目に出て、不正が広がったようです。
この世界では利用者がログイン用のIDとパスワードを入力すると、登録済みのスマホにワンタイムパスワードが送信されてきます。利用者はワンタイムパスワードを入力することでようやく利用可能になります。セブンではこの工程を省略していました。そりゃーぬすまれるわ。
同時期に始めたファミマのファミペイは登録時に送られてくる認証コードを入力して本人を確認する仕組みだし、ラインLINEペイは電話番号を入力して、本人のスマホしか使えません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます