名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ルーレットの歴史

2014-07-17 05:39:27 | 社会

世界で初めてカジノが作られたのがモンテカルロです。ルーレットにまつわるエピソードをひとつ。

19世紀末ルーレットの達人といわれたスペイン人のF.ガルシアは5000フランの元金で300万フランの大儲けをしました。彼はこれを契機にギャンブルをやめ優雅な生活を送っていました。ある時友人がたづねてきて、[少しは付き合え]と誘いました。ガルシアはそれでは1度だけと付き合うことにしたのですが,その1回はあっけなく負けてしまいました。自尊心の許さないガルシアは2回、3回とつづけかって儲け多300万フラン以上すってしまいました。

ギャンブルは依存症に陥りやすいものです。特にカジノとなると金額も高額になります。カジノで活性化をと賛成派はいいますが、一番儲かるのは胴元です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高田社長1月16日引退 | トップ | 長野への石油輸送 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事