
名古屋市科学博物館はプラネタニューム取替えの為、閉館中ですが、ハヤブサのカプセルは、特別公開されます。入場は無料ですが、当日9時から整理券が配られます。
公開されるのは、実物の、カプセル本体とカプセル内の電子機器、それに、パラシュートです。あわせて、地上実験に使ったカプセルも公開されるそうです。
科学館は閉館中ですが,市内で開催される、COP10(生物多様性条約十回締結会議)にあわせ、生命館のみ10月11日から31日まで無料で開かれます。
公開されるのは、実物の、カプセル本体とカプセル内の電子機器、それに、パラシュートです。あわせて、地上実験に使ったカプセルも公開されるそうです。
科学館は閉館中ですが,市内で開催される、COP10(生物多様性条約十回締結会議)にあわせ、生命館のみ10月11日から31日まで無料で開かれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます