今回も九州の実家では緊急地震速報が鳴ったそうです。
地震は初期微動の縦波’(P波)で上下に動く、そして本揺れは横波(S波)で水平動。
P波は震源からまっすぐやってくるのでS波よりはやい。いっぽうS波のほうはいったん地表に出た波が地表を伝わった来るので数秒程度おそくなる。
緊急地震警報はこの時間差を利用した警報システムである。
今回も九州の実家では緊急地震速報が鳴ったそうです。
地震は初期微動の縦波’(P波)で上下に動く、そして本揺れは横波(S波)で水平動。
P波は震源からまっすぐやってくるのでS波よりはやい。いっぽうS波のほうはいったん地表に出た波が地表を伝わった来るので数秒程度おそくなる。
緊急地震警報はこの時間差を利用した警報システムである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます