名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

クライマックスシリーズ.イン野村克也

2009-10-16 05:38:28 | スポーツ
監督といっても、映画監督から、現場監督までありますが、野球の監督ほど、シビアで厳しい監督はありません。

普通、監督に就任するときに、何年契約か、契約年数を決めます。でもこれは、あってないようなものです。契約が残っていても成績が悪いと、辞めさせられます。今回の野村監督の解任は、球団側から見れば、1年契約切れで、契約を更新しないだけの話ですが、時期が悪すぎます。何も、クライマックスシリーズ直前に発表することはないと思います。おかげで、このごろの野村さんは、元気がありません。毒舌も影を潜め、コメントもしめりがちです。

それにしても、野球の監督は大変です。日本一なって、勇退した監督もいますが、たいていの監督はぼろぼろなって辞めさせられます。チームの成績の責任をとって解任されるのが、普通です。辞める時はぼろぼろなっています。逆に言えば、ぼろぼろになるまで、やめられません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミシガンクルーズ | トップ | なぜか、フームをつけます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事