名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

中部電力本店

2011-06-17 05:47:35 | 経済

その中電ですが、浜岡原発を止められたので、電力の供給に苦慮しています。関西電力から電力を融通してもらうつもりで、接続する三重県東近江線の容量を28万キロワット拡大して、80万キロワット程度の電力を期待していましたが、断られ、落胆しています。

こうなったら、休止中の、古い火力発電所を再稼動して、この夏を乗り切るしかありません。そんな中で、節電をPRするためか、本店南側の花壇ににがうりとアサガオを植える様子が報道されました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中部地方の関西電力 | トップ | 名古屋市内に1040台 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事