名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

世界は平飼いがあたりまえ

2021-05-06 05:30:26 | 社会

そんな日本の養鶏業者に動物虐待だと非難が集まっています。EUではすでに2012年にケージ飼が禁止され、米国のスターバックスやマクドナルドでは2025年までにケージーフリー、つまり平飼や放し飼いの鳥を調達する計画です。日本でも世界の流れに逆らえず、2030年までにケージフリーを目指すそうですが、できるの?。

本来ニワトリは鳥です。夜になると高い木の枝に止まり外敵から身を守ります。カラダに付いた汚れや虫は砂場のような穴に入り砂浴びをして落します、ケージ飼いはそんな自由を奪う行為、すなわち虐待だというのです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾パイナップルを買う | トップ | ミシン目がずれていました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事