
愛知県刃トヨタのおひだ元というせいでしょうか、街で見かける自動車はハイブリットのプリウスだらけです。かたや日産の電気自動車リーフは見かけません。年間1台見かける程度です。
日産でもハイブリット無しでは戦えないとさとったのか、15年度に数種類のハイブリット車を発売する予定です。でも、いまさら2年後にハイブリット車を発売しても先行しているトヨタ、ホンダには勝てそうにありません。
そして致命的なのは衝突防止装置の開発競争に敗れたことです。日産の取るべき道は、とりあえず衝突防止装置搭載車を早急に発売することですそうでなければ、販売はジリビンになることでしょう。
先のことをいえば水素自動車の開発でもトヨタ、ホンダに大きく遅れを取っています。ゴーンさんも志賀さんに責任を取らせるだけでなく、10数億といわれる自身の給料を大幅にカットしてほしいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます