
今までは同じ埼玉県の熊谷市が一番といわれてきたが川越市は2013年8月12日に41.0の記録をだしています。
川越市はがなぜ暑く成るかというと、東京湾や相模湾を超えてくる海風は東京のヒートアイランド現象によって遮たれ40キロ風下にある川越に届く時刻が遅くなることです。、日照が一番強くなる1時から3時に海風が来ない為、周囲より温度が上がるのです。
もう一つはヒートアイランドで生じた上昇気流画が下降するのが川越付近だということです。
一方、熊谷が厚くなるのは、川越を超えてくる風が山にぶつかり、下降するフェーン現象により暑く成るのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます