
河村名古屋市長のようにお騒がせもなく、無難(可もなく不可もなく)に政局を運営してきた大村知事がW杯誘致に動きはじめました。どこかの都知事同様に、名前を残したいのでしよう。
大村よ、おまえもか
フットサルは愛知県では比較的に盛んにだということで、フットサルのW杯誘致に決めたそうですが、1988年の名古屋オリンピック誘致失敗がよみがえってきます。あの時は、100パーセント名古屋で決まりと言われていながら、ソウルにかっさわれました。今度のフットサルも2012年がタイ国、2016年がコロンビアですから、2020年の名古屋では、アジアが続くことから、最初~、誘致には相当むつかしいものがあるのではないでしようか。
大村知事も来年の愛知県知事選挙まで当面暇だから、こういうことを考えているので使用が、ほかにやることはないのでしようか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます