名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

せこい節約シリーズ(ガソリン)

2012-03-17 06:36:36 | 経済

①安いセルフスタンドを選ぶのはもちろんですが、あまり遠くのスタンドを選んではいけません。そこまでの燃料代がかさんでは、意味がありません。

問題は給油する時間です。ガソリンは温度と共に膨張します。そこで、温度の低い朝方に給油すれば容積が小さくなっているので、日中の気温の高い時間に入れる時よりも、お徳に給油できるのです。

ある人の計算では、1回に70円ほどお徳になるそうです。(セコイ

②遠出する時以外は満タンにしないーこれが意外と効きます。もちろんトランクには余分な物を積んではいけません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休眠口座払い戻し | トップ | 春ですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事