
先日の横浜旅行の帰りに、高崎発浜松行きのJR東海道線普通電車に乗りました。私はJR大船駅から乗車したのですが、盲導犬を連れた目の不自由な方が乗っておられました。車内は結構混んでいたのですが、盲導犬は座席シートの下に潜り込ませていました。結構大型の盲導犬なので犬も大変でしよう
その方は大船から4番目の駅(湯河原)で降りられました。
電車が出発するまでホームで男性は立ち止まっていました。盲導犬はお座りした状態で待機していました。転落や接触防止のためでしよう。
先日の横浜旅行の帰りに、高崎発浜松行きのJR東海道線普通電車に乗りました。私はJR大船駅から乗車したのですが、盲導犬を連れた目の不自由な方が乗っておられました。車内は結構混んでいたのですが、盲導犬は座席シートの下に潜り込ませていました。結構大型の盲導犬なので犬も大変でしよう
その方は大船から4番目の駅(湯河原)で降りられました。
電車が出発するまでホームで男性は立ち止まっていました。盲導犬はお座りした状態で待機していました。転落や接触防止のためでしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます