
ニュウヨーク原油の先物価格が7年3か月ぶりの高値を付ける中日本のガソリン価格もじりじり値上げされています。欧米諸国ではオミクロン株の蔓延で経済が停滞していましたが、急劇な収束は見られないとみて、オミクロンと共存政策をとりつつ、経済が再び、活性化してきた結果原油の消費も持ち直しつつある現在では日本のガソリンや灯油の価格は引き続き高騰していくと思われます。おまけに米国の利上げ予告で円安になり原油価格はその分高くなります。
年末愛知県では平均160円、安いところでは154円のスタンドも見られましたが、年明けからは163円ぐらいが平均です。
先日安売りの米屋で買った灯油は年末の1710円から値上げなしでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます