名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

米が3320円です。

2024-09-05 04:52:20 | 社会
米はいつもディスカウント店で購入しています。しかし今年はお盆過ぎから棚からおコメが消えてしまいました。
時々見かけるコメはじりじり値を上げています。
そして新米が出始めた昨日ついに24年産新米が3320円(税込み)の値札が付いているではありませんか。3320円は5キロで33320円です。なんと昨年の倍ではありませんか。
こうなったら、パン食と冷凍食品に切り替えます。冷凍食品の中には1プレート328円(税込み)鳥マヨハンバーグ、野菜カレー、などご飯付きが各社から出ています。
極め付きはニチレイフーズも焼き飯600gが298円です。これだとご飯茶碗4回分が入って298円です。

昔は田舎から米が送られてきていましたが、米10キロで送料が2000円近くかかるので。断っていました。米価が2米以上になった今は元が取れそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の必需品 | トップ | そのしぶとさは吉田監督以上 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事