名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

am11時半で、閉店ガラガラ

2020-05-30 04:39:37 | 社会

店頭で預金を下ろすために信用金庫に行きました。11時25分ぐらいです。

番号札を取って。順番を待っていたら、いきなり銀行のシャッターがしまるではありませんか。店長が出てきて、今から(11時半)13時まで休憩にはいりますと言われてしまいました。

まさに閉店ガラガラです。店長曰く、その筋からの指導でこうゆう風になっているとのことでした。

シャッターが閉まった時点で、私を含め3人のお客様が残っていました。このまま出直さなければならないかと思いましたが、店内に残留しているお客様は手続きを続行してくれました。

いつから?、そんなこときいていません。

なお店頭のATMコーナーのおひる休みはありません。店内が、11時半から休憩にはいるのは政府のキャッシュレス政策に協力するためだそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北九州で第2波か | トップ | 大河、あと2回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事