名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

自転車ワイヤーキー注意

2019-12-25 05:18:33 | 社会

自転車泥の犯人によると自転車に取り付ける4桁のワイヤーキーの解除は意外に簡単だそうです。大部分の自転車に取り付けたワイヤーキーは左か右のけたを左右に1個だけしか移動していないそうです。

本人が解除しやすいように右か左の数字を1個移動していないので、自転車ドロの犯人は解除が簡単にできてしまうそうです。ワイヤーキーを使うときはめんどくさいと思いますが4桁の数字をランダムに移動しましよう。


有料の前輪をロックする駐輪場でも盗難は起きています。

犯人が精算機で精算するとロックが解除されるそうです。この仕組みを悪用して、自転車を盗む盗難も最近では増えているそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  中村雅俊から草刈正雄へ | トップ | 北の違法操業、なまぬるい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事