
〇豊肥本線
熊本と大分を結ぶ九州横断鉄道と言われる全長148Kmの路線である。豊肥本線直通列車はなく、すべて区間運転である。
熊本を発車した列車は阿蘇山に向かって進み、肥後大津を過ぎると次第に山が迫り、勾配もきつくなる。やがて列車は阿蘇のカルデアを超えて立野駅に到着、ここからは3段スイッチバックで進む。急こう配を進み波多野駅到着、そして勾配を下り豊後竹田駅到着ここからは大分県である。最近全国最高温度を記録する日が連日つづく豊後大野市を通って大分市へつづいている。
2016年の熊本地震やその後の豪雨で被災した肥後大津―阿蘇館27.3Kが8日、4年4か月振りに復旧、全線、運転再開をなしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます