名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

カラメル未表示でアウト

2019-08-30 05:26:53 | 社会

カラメルは砂糖を焦がして作る着色料です。安全と言われ、多くの食物の着色に使われています。粉末タイプと液体タイプがあり、一滴でバケツ一杯の水がまっ黒になります。あのコーラの着色にも使われています。

その他麺つゆやアイスコーヒーボトルにも使われています。

カラメルはほとんどの着色に使用可能ですが、使ってはいけないものもあります。代表的なものとしては日本茶です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18きっぷで東京へ | トップ | トマトの実からトマト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事