名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

乾電池のリサイクル

2022-06-06 05:30:59 | 社会
名古屋市では電池類のリサイクル方法が7月から変わります。

乾電池類のプラスとマイナス面にセロハンテープをそれどれ張りショートしないようにして、透明袋に入れ、週一のプラスチック回収日に出すようになりました。
電池類の発火、火災を防ぐためだそうです。そんなに発火事故が多いいのですか。
職場では乾電池と充電電池を分け、それぞれプラスチック箱になげこんでいます。
ある程度貯まると業者が回収します。今まで発火した事故は聞いていません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諭吉は永遠です | トップ | 関東甲信が梅雨入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事