名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

補正の見直しで、景気が心配です

2009-10-07 05:42:21 | 政治

削減された予算の中には、誰が見ても無駄と思えるものもありますが、景気対策上必要な予算も多々あります。その予算が削られれば、景気に影響するのは目に見えています。民主党では、マニフェストで約束した以上、子供手当て、高校無料化を来年度から実施する為の費用、7兆円をひねりださなければなりません。其の為の、なりふりかまわず、補正予算の削減、執行停止は景気対策に逆行します。

一番削減率が大きいのは国土交通省です。補正の38.1パーセントが削減されました。東海地方でも、東海北陸道の4車線化が凍結されました。公共事業の削減は、地元の土建業者を直撃します。景気に良いわけはありません。無駄な公共事業はいけませんが、とは言っても、公共事業無くては、地元の土建業者は生活が成り立ちません。箱物は無駄かもしれませんが、下水道の完備、電線地中化などの工事はまだまだおくれています。これらの工事の発注は景気対策上有効だとおもわれます。どんな田舎に行っても、土建業者はあります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 挨拶の前にやることがあるで... | トップ | 台風18号 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にそのとおりです。 (ジャスミン)
2009-10-07 22:54:01
当日田市は豆田地区が電線が地下に埋められてすっきりしています。

とてもすっきりです。
もっと彼方此方やって欲しいものです。
土木業者が潤わないと
我々も寂しいものです。
元建設業に携わっていた一市民より。
返信する
お久しぶりですね (su3824)
2009-10-08 05:59:41
今、台風の真っ只中です。先日姫路城を見学したのですが、姫路駅から姫路城一帯には、電柱は一本もありません。6月に東京見物したのですが、電柱が無く、すっきりしています。話は変わりますが、先日テレビで島津亜矢さんの熱唱をみました。
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事